単身赴任していたパートナーの荷物を取に行
単身赴任していたパートナーの荷物を取に行ったついでに立ち寄っただけなので観光は何もしていず、お風呂だけが楽しみのたびでした。道路が混んでいてチェックインが7時少し過ぎ、皆さんを待たしてしまったのには驚きました。皆一緒に食事とは思ってもいませんでしたから・・・食事は洋風だとはきずかず予約してしまい 当日の朝に和風を強調してもらいたいと電話したところ、とても悩ましてしまったのですが よく工夫されて美味しくいただけました。お風呂も貸しきり露天だったし、内風呂は24時間入れたし、満足でした。あえて気になったのはお母さんが料理に頑張っている分、お父さんも接客にもう少し気を使ってくれたらいいのに・・・。お愛想はいらないから、ゆったりしたらいいと思いました。
2001年7月29日に6人で宿泊行きなれ
2001年7月29日に6人で宿泊行きなれた那須、しかも「蛍が見られる宿」ということで予約しました。(時期的には希望薄)今回は余裕を持った日程で、初日は以前からの目標「茶臼岳登頂」のみ。無事頂上を極め宿へ直行となりました。トクーを利用して何カ所か宿泊させてもらいましたが、今までのところ、わが家ではここがNo.1です。午後3時過ぎには宿へ到着しました。「場所がわかりにくい」との感想が寄せられていましたが昼間だったせいか大きく「夢木香」と書かれているのをすぐに見つけることができ、迷うことはありませんでした。さっそく露天風呂へ直行。貸し切りということで子ども達ものびのびできました。内風呂も清潔で大満足です。夕食はダイニングルームで内容も充実していました。案内では蛍は7月中旬となっていたのでもう無理かとも思いましたが、夕食時にご主人に訊いてみたところ「車で5分ほどの所なら平家蛍が見られる」とのこと。なんと、夕食後にご主人が自ら車で案内してくれました。親切なご主人に感謝です。奥さんも朗らかに応対していただき「また行きたい。」と思わせてくれる宿でした。
夫の父母と子供達が一緒の初めての旅行でし
夫の父母と子供達が一緒の初めての旅行でした。既宿泊者の感想を見て予約したので、到着前から「悪くはないハズ」と思っていましたが、実際にとても雰囲気の良いぺンションでした。部屋は清潔でペンションのあちこちにお花のリースや、押し花が飾られ、心が和みました。食事が洋食で、順番に出てくるのが、1才の子持ちとしては、場を持たせるのに手間取りました。でも全体としては良いペンションでした。