最高です、お湯ももてなしも
妻とトレッキングを兼ねて各地の温泉を巡ってますが、こちらは私たちの好みにベストマッチでした。

【部屋】二人で使うには広すぎるくらいのお部屋で、季節も冬で寒がりの妻は浴衣+丹前だけではやや寒かったようです。フリースなどを羽織れば問題ありません。

【対応】親切! チェックアウト後トレッキング出掛ける際に車をずっと止めさせて頂きました。数時間後、戻ってから礼を述べて帰ろうとしたら「どうぞお風呂に入っていって下さい」と思いがけない言葉に感激しました。年間40~50泊していて初めてのことです。しかも貸切風呂まで勧めて頂きました。忘れられない思い出になりました。

【食事】美味しく完食しました。量は多めで満足しました。

【風呂】言うまでもなく硫化水素系の良泉です。浴槽の大きさに比べ湯量が多く綺麗で新鮮なお湯が溢れています。「掛け流し」がもったいないと初めて感じました。湯温はやや高めで私の好みで最高評価です。

【眺望】窓の外は湯の湖畔が何も遮るものもなく一望できる満足の眺望です。

【環境】湯の湖周遊、湯滝~戦場ヶ原、切込湖刈込湖など散策コースが数多くあって楽しめます。来年は男体山に登りたいです。

【総合】数少ないリピート宿候補です!
とても良い温泉です
とても良い温泉です。同じ奥日光湯元温泉のなかでも一番の泉質という自信が表れています。
お食事も良かったです。ただ建物は古いです。お部屋はとても広くてのんびり出来ます。
近くのホテルがリニューアルして価格設定があがったようです。湯の家さんもリニューアルするかもしれません。
こちらの温泉を堪能したいなら、今のうちがチャンスかもしれませんね。
ゆっくりできました。
奥日光は何度も行っていますが、湯の家さんは初めてでした。
建物は古いのはどこもそうなのであまり気にはしてません。
良かったのは女将さんの素朴なお声かけですね。ほっとする感じを持ちました。また、食事はどれも美味しくいただきました。
温泉もゆっくりつかることができて良かったです。お部屋も角部屋を用意していただき紅葉と山に前の日に降った雪がかぶり幻想的な景色を楽しませてくれました。湯の湖を眺めることができる宿は湯の家さんだけです。楽しい旅でした。ありがとうございました。