う~ん・・・
急に思い立ち前日の夕方に予約をしました。久々の旅行でもあり、温泉好きな子供たちも楽しみにしておりました♪クチコミである程度の情報は得ていたので、特別に嬉しかったり
ガッカリはしませんでしたが・・・大問題が発生しました!!夜も12時を過ぎて、さあ寝ようと床について間もなく「ブ~ンブ~~~ン」と耳元でアノ気配がっ!11月も終わりなのに蚊がでるなんて・・・と思いながら退治しました。気を取り直してさあ寝るぞ!と布団に入ったらまたまた敵が襲来!!それを繰り返すこと5~6回。深夜ということも忘れ部屋中を叩きまくり、出るわ出るわ「蚊」と「ほこり」が!「なんじゃこりゃ~!!」からはじまって結局朝の4時半まで一睡もできず、退治した蚊は10匹くらい(驚)。子供はほこりでクシャミ連発・鼻水ズルズル・・・。何よりも子供が朝起きたら顔中蚊に刺されていたっ!!!もうすぐ七五三の写真撮影があるので、ショックで私が泣けてきました(T-T)
朝、すぐに宿の人に言うと「空気を入れ替えようとチェックインまで窓を開けっぱなしにしていた。まさか蚊が入るなんて・・・」と詫びてくれました。でも網戸のない窓を開けっぱなしはやっぱりマズイですよね。気使いはうれしいですがそれだけは非常に残念でした。あと施設や設備はなにせ「旧館」利用なのではっきりいって旧館仕様です(笑)でもスタッフの人は愛想がよく、やんちゃ盛りの子供達にもやさしくして下さるなど嬉しかったし、お風呂も塩辛い味のおもしろい温泉だったし、食事も温かいものは温かく出してくれたし(鯛の煮付けは脂がのって美味!しかもフグ1匹のから揚げもホクホクで最高!!)、部屋からの景色はすぐそこが海だったし・・・蚊の事件を差し引いても悪くはなかったです。どうもお世話になりました。
知多めぐり
値段の割には料理がよかった。部屋はトイレ付きでよかったが、たばこの臭いと、テレビの
小さいのが気になった。
素泊まりで
母子5人で宿泊。21時到着予定が大幅にずれ22時半頃に到着にもかかわらず、あたたかく出迎えてくれました。遅くに到着で素泊まりと言うこともあり、すでに布団も敷いてくれていてお風呂に入ればすぐに休める状態だったので、ありがたかったです。
今まで温泉の民宿を利用したことがあるが、この金額ではあまり期待はしていなかった。しかし、掃除も行き届き広々とした浴槽でゆったりと温泉につかることができた。
茶菓子も準備されていて、少し小腹が空く時間。おいしかったです。購入したかったが、生菓子なので事前に注文。遅くに到着、早くに出発するので購入できなかったのが残念。
目の前に海水浴ができる海岸があり、少しの時間だったが子供たちは「きれいな貝殻を見つけた」と大喜びでした。
続き間の畳の部屋を利用。廊下との間仕切りは鍵がすべてかかるが、ガラス張りの戸一枚だったので子供らが騒ぐと外に声が聞こえるのではないかと思い少し気をつかった。