新年早々宿泊させていただきました
新館の一番角の部屋で部屋から海が見えて良い部屋でした。部屋の中も綺麗で好印象でした。夕飯はとてもおいしく、大人の男でも食べきれないくらいボリュームがあり大満足でした。お風呂は施設自体が古い印象で、もう少し広いと良いと思いました。宿の人たちは皆対応が良く好印象ですが、若い女性従業員の方が一人だけ無愛想な印象を強く受けました。おそらくそういう性格の子なんだとは思いますが、今後の参考にしていただければと思いあえて書かせていただきました。総合評価としては五つ星です。海の目の前にある旅館でしたので、次回は夏の海水浴シーズンに利用したいと思います。
旧館に1泊しました
海が見える新館が予約できなかったため、海が見えない部屋の旧館2~3名を2部屋予約しました。旧館には私たち以外いなかったため、2部屋続きで貸してもらえました。部屋数にして4部屋。配慮してもらえたおかげで広々と使えて良かったです。新館と違い、旧館にはいるとスリッパがなく、皆が素足や靴下で過ごしていました。また「海の見えない部屋」とはその通りで、目の前にはマンションがそびえ立ちすごい圧迫感でした。納得して泊まったので問題ありませんが、海が見たい人は新館の方が良いと思います。
夕食はふぐのコースを頼みました。前日でしたが快く引き受けてくれました。通常は3日前に予約するのだそうです。幼児食はたこ飯(固形燃料を使って目の前で調理なのだが、準備の段階で固形燃料がセットしていなかった)と茶碗蒸し等でしたが、五才と六才の子どもは、大人の食事についてきたカニに夢中でがっついていました。ふぐコースは唐揚げ、刺身(ネギ、もみじおろし、専用のたれで食べる。親切なことに刺身だまりも用意してくれる。)、鍋、皮といろいろ楽しめ、美味でした。最後にふぐ雑炊にしてくれました。その他、酢の物の小鉢や、茶碗蒸し、みそ汁、小さめ3品の載った皿。ただ、接客に不慣れなアルバイトのようで料理を出す時に何の説明もなく並べていくのが残念でした。
カラオケの機械が置いてあったので、カラオケを楽しみました。私たちの食べた場所にあったテレビはアンテナのせいか??まったく映りませんでした。
風呂は洗い場が4カ所ほどの小さめなお風呂で、塩辛いお湯でした。お風呂から出たあとはしばらくポカポカしていました。湯上がりに髪をとかそうとしたら、誰かの髪の毛が絡まったままのクシと、クシの骨が折れたぼろのクシが2本おいてありとても使う気がしませんでした。出来れば使用前のものと、使用済みのものと分けてくれると良いのですが。もしくは置いていない方が良いかも。
寝る時は、昼間気にならなかったのですが廊下側の戸がすりガラスになっていたので、トイレの明かりがとてもまぶしく、よく眠れませんでした。騒音は特にありませんでした。またトイレの男性用小便器の隣にある流しに、なぜかコップが2個おいてありました。トイレ内で歯を磨く人がいるのだろうか?と少し疑問に思った。少し離れたところには、家庭用によく見られるタイプの洗面台があったのでそこで歯を磨きました。
朝食は小さい開き魚を目の前で調理するもの、生卵、味のり、マカロニサラダ、漬け物、ウインナー焼いたもの1本、ハム系?の切って焼いたもの1枚、みそ汁だった気がする。幼児食は生卵と、魚の2品減る。ちょっと物足りない気が・・・。
一人旅
父が一人で宿泊しました。
なかなか一人で泊まれるところがなかったので、近場で泊まれて良かったです。
のんびり出来たと喜んでいました