5
/5
Marie
様
2010年3月
【クチコミ投稿で割引!】源泉掛け流し♪&『地鯵の叩き姿造り』etc...和食会席膳★朝・夕お部屋食プラン!
こじんまりした快適なお宿でした。
【お部屋】
広々として、ゆっくり過ごせました。
昔なるかしいような日本のお部屋で、何度かカモイに頭をぶつけてしまいましたが・・・(笑)
【対応】
ポットのお湯などもマメに替えてくださってました。
親切に対応頂きました。
【お食事】
夕食は品数も多く、それぞれとても美味しく、ついつい完食してしまいました。
朝食後のコーヒー、デザートも嬉しいサービスでした。
【お風呂】
露天はありませんが、適度な大きさの清潔感のあるお風呂で3名くらいなら快適に入れました。
4回も入りましたが、朝食後も入りたかった。
透明で良質な湯河原の温泉って大好きです。
【眺望】
休日を部屋でのんびり過ごすのが目的なので、特には気になりません。
【環境】
街中の住宅街なので、町内の放送などが聞こえ、町の様子が伝わり、それなりに楽しみました。
【総合評価】
こじんまりした快適なお宿でした。
昭和な香りのする造りの部屋でゆっくりできました。
浴室はリンスインシャンプーではなく、シャンプーとリンスだと嬉しいのですが、
自分が必要な物は持参すれば良い事ですね。また来たいと思います。ありがとうございました。
4
/5
なっち
様
2010年2月
【クチコミ投稿で割引!】源泉掛け流し♪&『地鯵の叩き姿造り』etc...和食会席膳★朝・夕お部屋食プラン!
素敵な旅館でした!
【お部屋】部屋の鍵が外からかけられず、お風呂の時に不安でした。お部屋全体は掃除がいきとどいていてきれいでした。
【対応】どの方の対応も同じように丁寧でした。食事やお布団なども非常に手際よく用意して下さり、サービスが過度になりすぎていないところがとても過ごしやすかったです。
【お食事】量はちょうどよく、品数もとても多くて満足でした。味については美味しかったですが、少しどれも同じような感じに思えてしまうようにも感じました。
【お風呂】お風呂の中に花やみかんがあり、他とは違っていてゆったりと過ごすことができました。朝に入った時に混んでいたので、夜にはゆったりとできた。空間もやはり、小ささが気になりました。
【眺望】もともと眺望については気にしていなかったので、特に感じることはありませんでした。ただ、眺めが良いとはいえないと思います。
【環境】特に車の騒音などもなく、静かなゆったりとした時間がすごせてよかったです。
【総合評価】旅館のあちこちに尾は長生けてあったりとても素敵な旅館でした。特にお風呂から見える、小さなお庭もきちんと手入れがされている感じで見ているだけで楽しくなりました。おかみさん手作りのクレームブリュレがとてもおいしかったです。
5
/5
なっちママ
様
2010年2月
【クチコミ投稿で割引!】源泉掛け流し♪&『地鯵の叩き姿造り』etc...和食会席膳★朝・夕お部屋食プラン!
お世話になりました
無事に戻りました。
嫁いで25年目にして初めて 実家の両親との旅行で利用させていただきました。
旅行の話になったのが数日前 「ホントに行くの?」と母から電話があってから慌てて調べ クチコミの多かった近藤旅館さんに決めました。
両親はJRとバスで伺いましたが 分かりやすくてよかったそうです。
私も車で迷わず辿り着く事が出来ました。
玄関を入ると御香の香り アンティークな家具や小物 和が大好きな私にはピッタリな旅館でした。
今までは泊まれればいいとビジネスホテルなどを利用することが多かったのですが 両親を喜ばせようと思うと お風呂もお食事も満足の出来る宿を探さなければなりませんでした。
近藤旅館さんは スタッフさんの対応も心のこもった対応をしてくださいましたし 食べきれないほどのお食事 のんびり入れるこじんまりした清潔なお風呂 何を取ってもクチコミ以上の満足出来るお宿でした。
雪など積もったことのない湯河原だという事でしたが 雪景色も体験出来て思い出深い旅行となりました。
母から早速 楽しい旅行をありがとう また行こうねとメールが来ていました。
また是非利用させていただきたいと思います。
偶然ですが 違い鷹の羽の家紋は嫁ぎ先の家紋と同じでした。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
広々として、ゆっくり過ごせました。
昔なるかしいような日本のお部屋で、何度かカモイに頭をぶつけてしまいましたが・・・(笑)
【対応】
ポットのお湯などもマメに替えてくださってました。
親切に対応頂きました。
【お食事】
夕食は品数も多く、それぞれとても美味しく、ついつい完食してしまいました。
朝食後のコーヒー、デザートも嬉しいサービスでした。
【お風呂】
露天はありませんが、適度な大きさの清潔感のあるお風呂で3名くらいなら快適に入れました。
4回も入りましたが、朝食後も入りたかった。
透明で良質な湯河原の温泉って大好きです。
【眺望】
休日を部屋でのんびり過ごすのが目的なので、特には気になりません。
【環境】
街中の住宅街なので、町内の放送などが聞こえ、町の様子が伝わり、それなりに楽しみました。
【総合評価】
こじんまりした快適なお宿でした。
昭和な香りのする造りの部屋でゆっくりできました。
浴室はリンスインシャンプーではなく、シャンプーとリンスだと嬉しいのですが、
自分が必要な物は持参すれば良い事ですね。また来たいと思います。ありがとうございました。
【対応】どの方の対応も同じように丁寧でした。食事やお布団なども非常に手際よく用意して下さり、サービスが過度になりすぎていないところがとても過ごしやすかったです。
【お食事】量はちょうどよく、品数もとても多くて満足でした。味については美味しかったですが、少しどれも同じような感じに思えてしまうようにも感じました。
【お風呂】お風呂の中に花やみかんがあり、他とは違っていてゆったりと過ごすことができました。朝に入った時に混んでいたので、夜にはゆったりとできた。空間もやはり、小ささが気になりました。
【眺望】もともと眺望については気にしていなかったので、特に感じることはありませんでした。ただ、眺めが良いとはいえないと思います。
【環境】特に車の騒音などもなく、静かなゆったりとした時間がすごせてよかったです。
【総合評価】旅館のあちこちに尾は長生けてあったりとても素敵な旅館でした。特にお風呂から見える、小さなお庭もきちんと手入れがされている感じで見ているだけで楽しくなりました。おかみさん手作りのクレームブリュレがとてもおいしかったです。
嫁いで25年目にして初めて 実家の両親との旅行で利用させていただきました。
旅行の話になったのが数日前 「ホントに行くの?」と母から電話があってから慌てて調べ クチコミの多かった近藤旅館さんに決めました。
両親はJRとバスで伺いましたが 分かりやすくてよかったそうです。
私も車で迷わず辿り着く事が出来ました。
玄関を入ると御香の香り アンティークな家具や小物 和が大好きな私にはピッタリな旅館でした。
今までは泊まれればいいとビジネスホテルなどを利用することが多かったのですが 両親を喜ばせようと思うと お風呂もお食事も満足の出来る宿を探さなければなりませんでした。
近藤旅館さんは スタッフさんの対応も心のこもった対応をしてくださいましたし 食べきれないほどのお食事 のんびり入れるこじんまりした清潔なお風呂 何を取ってもクチコミ以上の満足出来るお宿でした。
雪など積もったことのない湯河原だという事でしたが 雪景色も体験出来て思い出深い旅行となりました。
母から早速 楽しい旅行をありがとう また行こうねとメールが来ていました。
また是非利用させていただきたいと思います。
偶然ですが 違い鷹の羽の家紋は嫁ぎ先の家紋と同じでした。