3
/5
yoko
様
2004年6月
夕飯期待はずれ
トクーの紹介では、バイキングでの食事がいかにも「豪華で盛り沢山」というようなイメージを受けて、期待して行ったのですが、レストランでは夕食時間前から団体客が長蛇の列で待っており、やっとテーブルについて料理を取りに行ったら、半分くらいの種類が品切れで、待てど暮らせど補充に来ない。おまけに人でごった返して落ち着いて食べれないので、しびれを切らせて早めに切り上げて部屋に戻りました。お風呂とお部屋はまあ普通でした。
3
/5
tama
様
2004年6月
1日目、松本ICから乗鞍方面へ。上高地乗
1日目、松本ICから乗鞍方面へ。上高地乗鞍林道を経て白骨温泉に寄り、平湯温泉で宿泊。飛騨牛をご馳走になった。(本当は飛騨牛のついてないプランだったので、女将さんのご好意で。)2日目は新穂高ロープウェイに乗り、上高地の山々を満喫。その後カルカヤ温泉で大きな露天風呂(混浴)へ入り、下呂温泉へ向かった。3日目は雨だったので、10時頃チェックアウトし、名古屋に向かって車を走らせた。名古屋では味噌カツときしめんを食べ、岡崎ICから東名道で浜名湖SAへ。雨の浜名湖を見た後、東京へ戻った。【お部屋・施設・設備】とても大きなホテルでした。自動販売機がなく、夜中に飲み物が買えないのが難点でした。(他のお客さんにも聞かれました。)【スタッフの対応】フロント・食事会場の方々はとても良かったです。丁寧な言葉遣いに、笑顔もありました。気になったのは、布団を敷いてくれたのが外国の方だったのですが、テレビを見ながら敷いてました。あまり気分の良いものではありません。【食事】朝・夕食共にバイキングでした。夕食は1時間半の制限時間がありました。味は普通だったのですが、カレー以外全ての料理が冷たかったです。餃子とシュウマイは途中で火をつけていたので後から温かくなったようですが、他は冷たかったです。折角のお料理が勿体無いと感じました。あと、お蕎麦も伸びきってました。デザートのムースも、出してから時間が経っていたのか、デロデロに溶けてました。朝食はパンが美味しかったです。【お風呂】思ったより2Fのスパが狭かったです。8Fの展望露天風呂は温泉街が一望でき、綺麗でした。8Fは温泉分析表が見当たりませんでした。【宿・部屋からの眺望】小高い山の中腹にあり、部屋からも下呂温泉街が見えました。【周辺環境】周りに何もない分、ホテル内にいろいろあるので良いと思います。
4
/5
たけたけ
様
2004年6月
温泉および渓流釣りに出かけました。宿での
温泉および渓流釣りに出かけました。宿での朝、夕のバイキングは種類も多く非常に良い。露天風呂は眺めも良くマル。部屋も広くゆったりした雰囲気。少しタバコくさかったのは残念。総合的には大変いい。
21
22
23
24
25
26
27
28
29