4
/5
tan
様
2004年11月
カプセル
女性客は少ないのでしょうが、女性用のお風呂は、知らない人とは一緒になりたくない広さでした。バスタブは明らかに一人用でした。でもきれいで、薬湯で、ジェットバスで感動しました。
各階のトイレは男女共用なんでしょうか?3階のお風呂のトイレまではるばるいってましたけど、めんどくさかったです。
結構お客さんが多く、いびきのうるさい人もいて、朝はいろんなところから目覚ましの音が聞えてきて・・・という感じでした。
あと、歯ブラシ置いてないのか~!と思ってコンビニで買っちゃいました。フロントにあったんですねえ~。わからなかったです・・・。
カプセルってそういうものなのかもしれませんが、朝ロッカーでパンツ一枚になってるおじさまたちに会って気まずかったです。
ベッドは意外と天井(?)が高くて快適でした。
場所、お値段、ねるだけ!ってことを考えると良い◎と思います。
4
/5
かめさんをいわうかい
様
2004年11月
飲み会後の宿として
安くてとてもお値打ちな宿です。
駅に近く便利です。
スタッフの方々も親切でした。
機会があったら再度利用したいです。
PS
ちょっと散歩(木場→門前仲町?)して、夜中に「凧(たこ)」という鉄板焼き屋さんで、初めて”もんじゃ”を食べました。気さくなお店のおばちゃんと会話をしながらの”もんじゃ”は、最高に美味しく、また楽しい時間を過ごすことができ、良い思い出ができました。オープンして1ヶ月ほどのきれいなお店でした。
3
/5
man
様
2004年11月
暑かった。
カプセルは室温のコントロ-ルできないのが・・暑がりの私には
26
27
28
29
30
31
32
33
34
各階のトイレは男女共用なんでしょうか?3階のお風呂のトイレまではるばるいってましたけど、めんどくさかったです。
結構お客さんが多く、いびきのうるさい人もいて、朝はいろんなところから目覚ましの音が聞えてきて・・・という感じでした。
あと、歯ブラシ置いてないのか~!と思ってコンビニで買っちゃいました。フロントにあったんですねえ~。わからなかったです・・・。
カプセルってそういうものなのかもしれませんが、朝ロッカーでパンツ一枚になってるおじさまたちに会って気まずかったです。
ベッドは意外と天井(?)が高くて快適でした。
場所、お値段、ねるだけ!ってことを考えると良い◎と思います。
駅に近く便利です。
スタッフの方々も親切でした。
機会があったら再度利用したいです。
PS
ちょっと散歩(木場→門前仲町?)して、夜中に「凧(たこ)」という鉄板焼き屋さんで、初めて”もんじゃ”を食べました。気さくなお店のおばちゃんと会話をしながらの”もんじゃ”は、最高に美味しく、また楽しい時間を過ごすことができ、良い思い出ができました。オープンして1ヶ月ほどのきれいなお店でした。