5
/5
Fuzii
様
2002年1月
体調を悪くしてしまってので温泉つかりに旅
体調を悪くしてしまってので温泉つかりに旅行をしました。観光目的ではなかったので近場の見所を調べていませんでしたが近くに丹沢湖があり、釣りをしている人がいました。静かに釣りとお風呂を楽しみたい人には良いかもしれませんね。宿の方は、チェックアウトが12時までなので朝食後、ゆっくり温泉に入ってから出ることができました。時間をゆったり使えるのは体調が悪くて温泉につかりにきた私にはとても良かったです。家族風呂も使えたので嬉しかったです。お風呂場には墨石鹸がありました。食事については想像していたよりも値段以上の美味しさで良かったです。お部屋が入り口から部屋が丸見えにならない造りで、今時こんな贅沢なお部屋は少ないのでは?と思えるほどでした。
5
/5
ラムネ
様
2002年1月
中川温泉は初めてでしたか、246が急に細
中川温泉は初めてでしたか、246が急に細い山道になってビックリした以外は、湘南方面から一時間半、迷わずたどり着きました。<部屋・施設等>他の方がおっしゃる通り、新しく、ゴチャゴチャした飾りの無い内装で落着けました。廊下などがとても広くそのせいで少し寒いかなとも思いましたが、お部屋は襖を閉めて暖房すれば暖かく過ごせました。夜は川のせせらぎと言うより、何かのモーターの音が結構していました。(一番お風呂よりの部屋だったため?)<食事>ビジネスの夕食だけいただきました。定食風で美味しかったです。ちょっと量が少なめだったのか、おひつのご飯を全部食べてしまいました。他の方が書かれていましたが、鍋いいですよね。観光旅館に行くと鍋と言えども会席料理にちょこっと紙鍋が付いている程度で、温泉から出て家で食べるような土鍋をつつくのが、夢でした。まあ、食べ終わるまでに多少時間がかかってしまいそうですが…。広間は1グループごとについ立があり、落着いて過ごせました。<お風呂>女湯の露天ですが、RCの2階なのに上手く自然素材が使われていて、開放的な山々の眺めと併せて野天風呂という風情でした。暗かったので夜は星が見え、大好きな温湯だったのでいつまでも入っていられそうでした。とにかく、お湯が良い!何日もしっとりとしていました。成分表はどこに張ってあったのでしょうか?脱衣所のホコリはが気になり、唯一残念に思ったところです。男湯はライトアップされて、また違った感じのようです。<感想>正直、こういう感想を読んだり書いたりするのは、自分自身、厳しいチェックマンになってしまい、旅を純粋に楽しむという気持ちを邪魔するのではないかと不安に思っていたのですが、こちらの宿に泊まって初めて良かったなと思いました。というのも、<声>が宿の方に届いているなと思ったからです。シャワーのホースはいつもカランに巻いてあったし、朝は六時半から入浴できたりという感じに。前もって知っていたので、私もお風呂を出る時にちゃんと片付けていつもより気にして出ました。少ない人数で、広い館内に気を配るのは大変でしょうが、これからも期待しています。体に気をつけてがんばってくださいね。主人の休みが取れたら、すぐ予約したい宿です。
5
/5
ミヤミヤ
様
2002年1月
突然の休みが決まり温泉へ行く事に、色々迷
突然の休みが決まり温泉へ行く事に、色々迷ったのですが写真で不安を感じながらも投稿情報を見て最終的に蒼の山荘に決めました。到着して思っていたより、あまりに綺麗だったので驚かされました。露天風呂はとても清潔で、ぬるくてゆっくり入っていられたのでとても満足な休日が過ごせました。5時頃にチェックインして、一風呂浴びて部屋へ食事を運んで頂きました。仲居さん!?の感じがとても良くお料理が倍おいしく感じられました。朝もゆっくりキャンプ場を見て、満足満足で帰宅に着きました。
37
38
39
40
41
42
43
44
45