トクーで2度目の宿泊です。彼女と名古屋観
トクーで2度目の宿泊です。彼女と名古屋観光しました。。車で行ったので交通の不便さはまったく感じなかったです。栄に飲みに行きー夜遅くなってタクシーに乗ったんですがワンメーターで行けてとっても便利でした。次の日は車で名古屋港に行きましたーーー予約後感想を見て泊まったんですがホテルの対応も朝食もよかったですよ!部屋からの眺めは最高でしたーまた泊まりに行きたいです
P会員で手数料を支払うとKKRホテルのH
P会員で手数料を支払うとKKRホテルのHPから申し込んだほうが安いのは問題である。返信は大変早く心地よい。名古屋城の見える都心近くのホテルで存在を知りませんでした。他の名古屋のホテルと比べ、お部屋も狭くなくお値打ちに感じはした。
今回は、12月25日から27日の2泊3日
今回は、12月25日から27日の2泊3日の旅でした。埼玉から、中央道を利用して名古屋を中心とした旅行をしてきました。1日目、朝8時半出発、しかしこんなにも愛知が遠いなんて思ってもみなかった。ので、予定を変更して土岐市のインターで降りて、美濃焼そして瀬戸焼を見ながら名古屋市へ。そして、夜にみそかつを食し、朝にはきしめんを。その中には名古屋コーチン入り。その足で、名古屋状へ。歴史歴史しておらず、鯱に乗れたりなどアトラクション感覚でお城が楽しめました。昼には天むすとういろうを車の中で。犬山へ向かう。でも、やはりここでも思わず時間がかかり入場するまでにはいたらず。お菓子の城を外から眺め、この晩のお宿探しをしました。3日目、待望のモンキーパークへ行って、世界中のお猿さんを堪能しました。かわいかったです。皆さんが書いているとおり、とってもきれいでした。お部屋もデラックスシングルBだったのに、何と名古屋城が窓から見える。えっもしかしてホテルの配慮でこのようにしてもらえたのかしら。ととっても感激でした。2名利用でしたが広いし、ベッドも十分な大きさでした。ただお隣の方なのかボイラーの関係なのか、ずっとお風呂の落ちるような音がしていたのがちょっと気になりました。でも、それ以外は、駐車場は無料で利用が出来、チェックアウトした後も今日中で有ればと受付の方に言っていただき、有り難く名古屋城に行く間駐車させていただきました。(名古屋城駐車場は有料だとのことで)本当に御世話様でした。モンキーパークは、冬休みの平日だというのに、あまり込み合っていなくて、乗り物には乗り放題という感じです。私たちは、お猿さんが見たくて行ったのですが、このように猿だけを集めた動物園も珍しいと思いますし、人に近いと言うこともあり、表情や仕草などかわいくて見ていてとても飽きなかったです。駐車場は広く併設されていますが、700円です。本当に近くに民家でやっている駐車場があり、1日300円でした。おばあちゃんがなかなかおしゃべり好きでした。