5
/5
まさ
様
2002年8月
お盆休みに二人で九州方面に旅行しました。
お盆休みに二人で九州方面に旅行しました。おいしいご飯を食べることが目的だったので、宿はできるだけ安く、でも安心して泊まれるとこにしました。北九州で昼から門司港ビールをのみ、夜は中洲でラーメンを食らいました。次の日は広島方面に行き、お好み焼きと尾道ラーメンを食らいました。安くおいしく遊べて、いい思い出ができました。残念ながら広島ではトクーの宿があまりなかったです。ぜひぜひ広島市内のホテルも充実させてもらえるとうれしいです。でもとても楽しい旅行ができました。お宿については最初、お風呂は狭くてもこの値段なら仕方がないと思っていたのですが、思いのほか、想像してたものよりは大きくてちょっとラッキーでした。ホテルが街の中心にあったので、とても観光が楽にできました。ホテルのつくりは、マンションみたいでなんか不思議な感じでした。中のつくりは広いとはいえませんが、あの値段ならかなりいいほうじゃないかと思います。素泊まりでしたので食事の方はわかりませんが、泊まってよかったです。
5
/5
FJ1200
様
2002年8月
バイクで移動しているため、あまりきちんと
バイクで移動しているため、あまりきちんと計画を立てて行動しない。お盆の頃に宿はあるのだろうか???まぁどこなりあるだろう。と思ったときにここを思い出した。友人のパソコンを借り、即アクセス。無事に宿が取れて良かったです。まぁ宿というのはデータだけでは本当はわからないもの。多少の不安と共に博多へ着きました。駅前からホテルに電話。着いてみると結構きれいじゃないか・・・。フロントの型も取っても対応良かったですよ。気持ちよかった。部屋へはいると最近は多いのか、ベッドはセミダブル。ゆったり寝られる。ユニットバスも広めです。もしかして今まで泊まっていたところが狭すぎたのか???と思いました。連泊のため、翌日は昼まで爆睡。11時頃起きて旅の汚れを落としに「コインランドリー」へ。フロントで聞いたら地図までくれました。洗濯に1時間。途中で本場の博多ラーメンを。味は???こんなもんか???部屋に戻るとすでに清掃済み。追い忙しい中。わがままな客ですみません。繁華街へも歩いて5分?10分くらい。ちょっと離れているため夜は静か。個人的に最も好ましいロケーションでした。ビールも最近はやりの「銀色」ではなく「モルツ」がありホクホク・・・次博多に行ったときも是非泊めてくださいね。
3
/5
ま
様
2002年7月
可もなく不可もなし。典型的なビジネスホテ
可もなく不可もなし。典型的なビジネスホテル、フロントの対応も特に問題なし。部屋もビジネスとしては普通。期待もしていないので不満もない。博多駅に近くショッピングモールにも近いのでビジネスホテルとしての価値はある。
37
38
39
40
41
42
43
44
45