5
/5
ドラゴン
様
2003年10月
仕事で筑波方面に行き、仕事は一日で終わっ
仕事で筑波方面に行き、仕事は一日で終わってしまい日帰りできたのですが、どこか安い宿があったら自腹で泊まろうと思って「トクー」で探し見つけました。通り道だった水海道では街がブラジル化していて、お店の中などは、外国にトリップしたようで楽しく、タコスもとても美味しかったです。平日だったのでとてもすいていました。館内もとてもきれいです。部屋も広くてきれいでした。夕食は外に出て、うな丼発祥の地「牛久」で食べましたが、インターネット割引利用でなかなかお得でした。お風呂も眺めがよく快適でした。朝食¥600も安くておすすめです。今度は家族で利用しようと思います。
5
/5
ひよこ2
様
2003年9月
お宿に到着したのは午後2時ごろだったので
お宿に到着したのは午後2時ごろだったので、早すぎたかなと思ったのですが、にこやかなフロント係の方がすぐにキーを渡してくださいました。しかも、ものすごくきれいなお宿だったので、いきなり好感度アップ。しばらく外出していて夜遅くなり10時半に戻った時も、遅番の方(でしょうか)がにこやかに迎えてくださいました。ただ、チェックアウト時にかなり高く請求されてしまい、再確認を要求したところすぐに訂正していただけたのですが、その間に二度もまちがった明細書を提示された時は少々あせりました。でも、幸いトクーの予約確認のメールをプリントアウトしたものを携帯していたので、話が早くて安心でした。もちろんこういうことはないほうがいいですが、トラブルめいたことも一切なくて、丁寧かつ誠実に対応していただけたので、何の文句もありません。むしろトクー初心者の立場からいえば、トクーを利用する時はどこに宿泊するにしても毎回メールをプリントアウトして、いつでも提示できるように用意しておくのが得策なのかもしれないな、ということを学習しました。食事ですが、本来は宿泊感想でも高く評価されていたレストランで昼食を取りたかったのですが、あいにかくランチタイム後だったので、やむをえず牛久沼近くの鰻屋さんの一軒に行きました。残念ながらここは大ハズレ。事前に周辺の食事どころをリサーチするか、レストランの時間を確認して適当な時間にお宿に到着するべきでした。夕食は外出していたのでいただきませんでしたが、次回はぜひお願いしたいと思います。翌朝の朝食は評判どおり満足することができました。600円でこの内容は本当に安い!という印象です。うわさのヨーグルトもうわさどおり美味でした。お風呂は都合3回入りました。1回目は例の鰻屋にがっかりして戻ってきた午後3時すぎ。2回目は夜たっぷり汗をかいて戻ってきた10時半すぎ。3回目は翌朝の7時すぎ。24時間利用できたらベストなのかもしれないですが、今回お風呂の時間に不都合は感じませんでした。人工温泉ということを感じさせない快適かつ清潔なお風呂だったので大満足です。ただ、お風呂の眺望はすばらしいのですが、外のテラスのような空間があったのは???でした。流水プールが営業している間に外に出たりしたら、プールの方からお風呂が丸見えなんじゃないかなと思ったりもしたのですが、そのへんはどうなのでしょうか。また夏に来て確認してみたいと思いますが。もうひとつ。お風呂を出た後にマッサージのマシーンを無料で楽しめたのも、とてもうれしいサービスでした。でも、ずいぶん人気があるらしくて、3台のマシーンはいつもふさがっていました。夜遅く11時前にようやく1回だけ利用することができただけでした。ものすごく気持ちよかっただけに残念。お部屋はシンプルですが、とても清潔で快適でした。しかも広い。といっても、シングルは一階の玄関側にしかなかったため、プール側のような眺望はまったく望めませんでした。今度宿泊するときは、プール側の和室がいいなと思います。せっかくいいところに泊まっていてもシングル2室じゃビジネスホテルみたいですから。でも、今回は直前に予約したわけですから、泊まることができただけで満足しています。眺望のほうはお風呂で十分満喫しました。牛久沼の静かな湖面がきらきらしていて、とてもきれいだったことが印象に残っています。全体として宿泊感想でも高い評価が目白押しだっただけのことはあり、このお値段でこのお宿は本当にお得でした。というわけで、評価は★★★★★のパーフェクトしかないでしょう。泊まって本当によかったなと思います。
5
/5
まると
様
2003年9月
突然温泉でのんびりしたくなり近場で格安の
突然温泉でのんびりしたくなり近場で格安の宿探しの結果、初めてトクーのお世話になりました。東京から日帰り圏内の近さで、近隣も含めると何度も足を運んでいるエリアの宿泊旅でしたので、のんびり工程でいつもと違う時間が過ごせました。15時過ぎにすぐチェックイン。泊まったレイクサイドくきざきは、多くの方々の感想の通りリニューアルされたばかりで内装は清潔感にあふれ、部屋も洋室ツインで子供を添い寝の3人でお願いしましたが広々していて不自由なく過ごせました。食事は頼みませんでしたが、国道6号線、牛久の中心街に程近く外食や買物には車があれば心配不要でした。期待のお風呂はトロン温泉で、驚くほどの広さや設備はありませんが、牛久沼と屋外のプールが開放的に見渡せ、のんびり旅には十分なものでした。当然ながら当日2回、翌朝1回の3回入浴させていただきました。入浴後のマッサージ機が無料で利用できること、館内の自動販売機のビール&飲み物の価格が良心価格であることも含めて、気軽に格安レジャーを楽しみたいユーザーには満点の宿と言えると思います。
29
30
31
32
33
34
35
36
37