期末テストを1週間後に控えた娘が勉強に
 期末テストを1週間後に控えた娘が勉強に集中できれば、と急きょ思い立ちまして、吉良温泉マルトラ別館さんへ行ってきました。 リゾートホテルのすぐ裏手に立地するマルトラさんですので、つい比較してしまう外観はやはり「そこそこ」なのですが、車で正面玄関前に到着するやいなや温かみのあるお出迎えを受けました。 通された部屋は和室の10畳。娘と2人なので十分な広さでしたが、その窓からは三河湾国定公園が一望でき、ちょうど沈みかけた夕陽に水面がきらきらと輝いておりまして、とてもよい景色でした。仲居さんの応対も愛想よく、あとから挨拶にみえた女将さんもはきはきされた方で、なるほど塵1つないほど綺麗に片付けられた部屋に旅館の心意気を垣間見たような気がいたしました。 夕食は刺身、鍋物、魚の塩焼き、えびの塩焼き、天ぷら、茶碗蒸、お吸い物、イカの塩辛、漬物、デザートと申し分ない量でしたし、とてもおいしかったです。 1品1品がとても丁寧なつくりでして、お客様をあたたかく迎えようと言った気持ちが表れている様に感じました。とくにご飯。米粒1つ1つが立ってて、とても上質のものだと思いました。 聞くところによりますと、近くのリゾートホテルの宿泊者も食事はマルトラさんで、といった方もけっこうみえるのだそうです。 あえて言えば、団体客がいたせいか、あるいは会席用の料理を想定されていたせいか、娘のご飯をお願いしても、出てくるまでに時間がかかった点が指摘されましょう。 お風呂は旅館の規模からすれば広いように感じました。ラジウム温泉で肌にとてもやさしいお湯でした。また洗い場には試用品のアロエシオがおいてありましたが、たっぷり使って体をマッサージしましたらとてもすべすべになりました。あまりの気持ちよさに翌朝も朝風呂してしまいました。 翌朝、なんと快晴の中で海上に上る日の出を部屋の窓から見ることができました。仲居さんもお正月の初日の出も部屋の窓から眺められてとても綺麗だと言ってみえました。 2人で21000円(サ込税別)ですので、cooでは割高感もありましたが、身近なリゾート地でもあり是非リピートしてみたいです。
彼の誕生日に2人っきりでのんびりと過ごし
彼の誕生日に2人っきりでのんびりと過ごしたいと思ってトクーさんを利用したのですがなかなか予約が取れず運良く新規加盟のマルトラさんに予約できのんびりと過ごさせていただきました外見ちょっと古ぼけた感じでしたがお部屋は広く窓から海が見えて眺めがとてもよかったです仲居さんもアットホームな感じでワインも「冷やしましょうか」と気軽言ってくれて食事の時にわざわざワインクーラーに入れて来てくれてそれにフッと気にもしない言葉を聞き逃さずに残ったご飯でおにぎりを作ってくれてとても感激でした!お風呂もこぢんまりとして気持ちよかったです。吉良の海も綺麗で満足でしたまた行きたいと思います