おせわになりました♪
大人8人幼児2人でお世話になりましたが、皆大満足で、ぜひまた泊まりたいとのことでした。しいていえば、2日とも女風呂の湯温だけが高め(男湯はいい湯加減で子供も問題なし)でこどもにはつらかったとのことです。そのほかは、かゆいところに手が届く接客で同じサービス業の私にとっても、心地よかったです。
皆様に推奨できます。
急な用で素泊まりでしたので食事の評価は致しませんが、立地、対応、泉質、その他全てで安心して皆様に推奨できるお宿です。蛇足になりますが、施設前の駐車場が一時利用で一杯の時間帯に芝生にマイカーを乗り上げて芝生をダメにしているお客さまが多いようなので、トクーで御宿泊の方にはやらないで欲しいです。
皆さんも行ってみて下さい。
潮騒と広い環境、贅沢な自然がいっぱい
小名浜港に隣接した、広大な公園にある、年金宿舎ですが、お風呂の泉質が、思ったより良かったので、時々、泊まりに行きます。食事は、最初、宿泊した時、期待通りで無かったので、それ以来、港の近く、美味しい魚料理を堪能してます。安くて美味しいお店、沢山あります。今朝は、天気が良かったので、ホテルのそば、綺麗な砂浜を裸足で散歩、心地よい白砂の感触を楽しみました。
交通の便も、常磐道勿来インターから、広い道、渋滞無く、大変便利です。帰りは、いつも、一般道を利用、喜多方ラーメンを食べて帰ったり、那須の立ち寄り温泉に入ったりと、色々楽しめます。