今回は友人の誕生日祝いを兼ねて天遊さんに
今回は友人の誕生日祝いを兼ねて天遊さんに初めてお世話になりました。宿に到着すると、アロハ姿の男性スタッフ、着物姿の女性スタッフに温かく迎えられました。海が一望できるロビーでコーヒーをいただいたのち部屋へ。2人では充分すぎるほどの広さがあり、空調温度もきちんとしていて感激。さっそく宿敷地内の海岸から海でひと泳ぎ(波打ち際にはたくさんの魚がいました。青色をした小さな魚(熱帯魚?)から黒っぽい大きな魚まで)したのち、今度はプールでもひと泳ぎ。その後お風呂をいただきました。内湯と露天では、内湯のほうがぬるめで丁度いい温度。露天好きな自分は最初に露天に入ろうとしましたが、熱すぎて入れず。きっとプールでカラダが冷えきっていたんでしょうね。内湯にゆっくり浸ってから露天にいけば、入れない温度ではありませんでした。食事は夕食、朝食とも部屋食なのがとても嬉しいですね。しかも、暖かいものは暖かいうちに食べてもらいたいという気配りでしょう。数回にわたって部屋に運んできてくださいました。食後は本館のお風呂にも入らせていただきました。夜遅くにもかかわらず、天遊さんから車で送り迎えしていただけるサービスは本当に感謝です。朝、部屋からみえる屋上を覗くと、スタッフの方がトンビに餌付け中。しっかりデジカメで撮影させていただきました。天遊さんは、その名のとおり、オーシャンビューが素晴らしく、まさに天と戯れているようにゆったりと過ごすことができるホテルでした。次回は両親もつれて連泊したいなと思います。
三歳の子供と親子三人で伊豆旅行を楽しんで
三歳の子供と親子三人で伊豆旅行を楽しんでまいりました。下田で乗馬をし、弓ヶ浜で海水浴。宿泊地の堂ヶ島ではプールや海遊びをしました。玄関に車で到着するとすぐに、駐車場所を教えてくださり、冷たい麦茶、娘にはジュースでお迎えいただきました。一息つくと、女性は好みの浴衣を選び、お部屋へ。さすが、旅館らしく、丁寧にご案内いただきました。お部屋に入ってからも、お茶とところてん、ゼリーをいただきました。(エアコンが壊れていたからかしら?無事に直りましたが。)会う方、どなたも快く迎えてくださり、気分よく過ごせませした。
連休最終日ということもあり、私たち以外の
連休最終日ということもあり、私たち以外の宿泊者は数組しかいませんでした。ちょっと寂しい感じもしましたが、風呂は貸切状態で非常にのんびりと入れました。部屋からの眺望は絶景で良かったです。宿にプライベートビーチがあったので行ってみたのですが、岩場に虫?がたくさんいてすぐに帰ってきました。食事は中の下といったとこでしょうか・・・ スタッフのみなさんには非常によくして頂いてくつろげました。