3
/5
ひろし
様
2005年12月
緊急発売!人気の新館清流がナント半額以下PLAN!
とりあえず
朝7時くらいにフロントから間違い電話があったり、予約した朝食の時間が間違っていたりとちょっと残念でした。趣向はこらしてありますが、冷静にみると温泉自体の魅力=宿の魅力があまり無い気がします。
3
/5
カッチャン
様
2005年12月
◎お抹茶貸切露天風呂(50分)付き≪新館≫宿泊プラン!
抹茶風呂は最高でした
玄関を入るとお茶の香りが漂って、とても落ち着きました。
ロビーでは色々なお茶をごちそうになりました。
抹茶風呂は絶対にお薦めです。肌がツルツルになり、家内も大喜びでした。湯加減も良かったです。
ただ、他のお風呂は温度が低かったので、今の時期ですからもう少し熱いと良かったです。
従業員の価値の対応はとても良く、とても良い旅行になりました。
今度は茶匠の入れて下さるお茶をごちそうになりたいです。
5
/5
ゆっちゃん
様
2005年12月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン(和室・新館清流)
満天の星の下で
大連で5つ星のホテルで働いている娘が正月前に帰省してきたので、近くの温泉に行こうということで宿を探しました。豪華なホテルというよりも山に囲まれた静かな宿で良い湯に浸かりたりという希望でした。東名を御殿場でおり、伊豆スカイラインを通って雄大な富士を眺めながら、紅葉がまだ残っている道を走って湯ヶ島を抜け、お目当てのつり橋荘に到着。山の端にまだ夕日がのこっている頃、早速お風呂へ。私達以外まだ誰もいない湯にゆっくり浸かってから、ロビーでくつろいでいました。松風の音を立てている囲炉裏の茶釜のお湯で名物の甘茶をいただきました。お茶工場を持つ温泉ですから、いろいろお茶のお話もして頂き一服一服種類の違うお茶までご馳走になりました。オフだから出来たサービスだと思いますが、河津桜の頃は又華やかな彩りで楽しませて頂けそうでした。贅沢な旅館もいろいろありますが、それなりの予算を考えると遜色ない設備でゆっくり楽しめる宿として本当に有難い場所でした。満天の星を見ながらの夜の湯、朝食まえの朝日が差し込む頃の湯もたっぷり楽しんでチェックアウト後には、七滝も全部見て歩きました。帰り道は相模灘を眺めるドライブを楽しんで家路につき、心から満足感を味わいました。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
ロビーでは色々なお茶をごちそうになりました。
抹茶風呂は絶対にお薦めです。肌がツルツルになり、家内も大喜びでした。湯加減も良かったです。
ただ、他のお風呂は温度が低かったので、今の時期ですからもう少し熱いと良かったです。
従業員の価値の対応はとても良く、とても良い旅行になりました。
今度は茶匠の入れて下さるお茶をごちそうになりたいです。