5
/5
ぶよちょ
様
2004年1月
突然思い立っての予約でした。無事宿が決ま
突然思い立っての予約でした。無事宿が決まったので、行き帰りのレジャーをゆっくり決められよかったです。西伊豆はちゃんと行ったことが無かったので、海岸線の美しい景色などを満喫しました。直前予約の安い料金だったけど、貸しきり状態でチェックインしてすぐゆっくりお風呂に入ったり出来ました。夕ご飯を食べて子供たちが寝たあとラウンジでオーナーとゆっくりおしゃべりしました。観光情報を教えてもらって翌日の参考に出来ました。その後お風呂に使ったり久々にゆっくりした夜を過ごしました。朝食はパン玉子ハムなどの洋食にかに雑炊までついたボリュームたっぷりで大満足でした。
5
/5
S
様
2003年9月
8月は寒かった。9月になってやっと夏が来
8月は寒かった。9月になってやっと夏が来たので(←そう感じた)家族で海水浴に行きたくなりました。天気の良い日を選ぶため前日に直前予約できる安い宿を探して、ここに決めて大正解。(トクーの感想を読んで決めた)下田や西伊豆は、いつも行っている湘南よりぜんぜんキレイな海!楽しかった。●施設・整備ロフトのある4人部屋に5人家族で宿泊。(子供→7・5・4歳)宿は新しくないですが、食堂・部屋・トイレ全てに掃除が行き届いているのがわかり、壁紙が少し剥がれてたりするのも全然気にならなかった。食堂もなぜか落ち着きます。←ペンション苦手な旦那も同意見。子供はロフトに大喜び。でも、落ちた時のことを考え、下のクイーンサイズのベッドに寝かせた。それでも落ちては戻り、起きないで寝ていた(笑)●スタッフの対応最高です。オーナーは、お年ですが、楽しくお仕事されている様子。食事のときは「ご飯おかわりしてください。たくさん食べてねー」と、各テーブルを回ってくれるし、コーヒーやお水もこちらが言う前に注ぎにきてくれます。おなかいっぱいでおかわりできなかったけど、心遣いがとてもうれしかった。良くしていただき、懇意にしている親戚の家に遊びにきたみたいだった。●食事この値段では申し訳ないほど量が多く、美味しい。子供達にはお子様ランチを頼んだが、大人料理は家の子たちが好きなものばかり。今度着たときは子供にも大人料理を頼むつもり。お子様ランチは、その辺のものと変わらないと思うので、好き嫌いの無いお子さんには大人料理をオススメ。●お風呂中からカギをかけて入る家族風呂が2つあります。人口温泉とのことですが、温泉好きの私でも4回も入ってしまいました。山や林が見えて落ち着くし、月や星がきれい。窓は開きませんが、ガラスのブラインド?を開けると外から気持ち良い空気が入ってきます。湯船は大人が3人くらい浸かれる大きさだったと思います。●宿からの眺望西伊豆は天の川が見えるらしいので、雲が無ければお部屋・お風呂からキレイな星空が望めそう。但し、林の中なので見晴らしは利かないし海も見えません。●周辺環境堂ヶ島のすぐ近くです。伊豆には海水浴場がたくさんあります。●費用対満足度大満足。すごくくつろげました。ピカピカキレイの広い天然温泉家族風呂付きペンションなどにも宿泊したことがありますが、私はここが、好きです。理由はオーナーの人柄とお料理です。気に入ったトコロは教えたくないものですが、3連休にもかかわらず半分が空室状態だったため、ここのペンションの宣伝になればと書き込みました。ひなびたところが好きな方は、是非行ってみてください。それで、感想を聞かせてほしいです。
3
/5
たぬこ
様
2003年8月
宿までの道路が整備されていないので、少し
宿までの道路が整備されていないので、少し怖かったです。駐車場が狭くて入れずらかったです。宿の方はとても対応がよく、オーナーさんもお年寄りなのですが元気で楽しかったです。お盆休みを利用して、一泊二日で堂ヶ島に行ってきました。あいにく、天気に恵まれず雨でした。堂ヶ島の海で泳ぐつもりでしたが、寒いので遊覧船に乗り、弓ヶ浜に行って帰ってきました。天気がよければ楽しかったのにな?(涙)宿の部屋は、ちょっと狭くて所々にしみなどがあり、あまり清潔な感じはしませんでした。マンガ本がたくさん置いてあるのですが、バラバラになってるので少し綺麗に並べた方がいいと思います。食事は噂どうりボリュームがあり、とっても美味しかったです!!お腹がはちきれるかと思うくらいの量でした。お風呂は二つあり、温泉ではないと思いますが24時間入れるのでよかったです。周辺環境は自然がたくさんあり山に囲まれているので、お子様がいる方にはいいんじゃないでしょうか?ただ、私は都会育ちで虫が大嫌いなのでかなりの恐怖でした(笑)
1
2
3
4
5
6
7
8
9