5
/5
チグマヤ
様
2009年11月
トクー!市
雪の嬬恋
宿に着く前に 携帯に宿より7通連絡在り。宿の確認ミス*フローリングは綺麗に塗って在り 清潔感が在り良かった。食事は評判通り カナリ良い!
4
/5
茶金
様
2009年11月
【連休!11月21日、22日緊急値下げ!】休前日だけど⇒★平日料金!!★プラン
次回こそコテージで
「キャンピングカーに泊まりたい」という理由のためだけに、日帰り予定を変更してコテージを予約しました。なのに宿に到着してびっくり、水道凍結のためにキャンピングカーには宿泊できない…! もうその時点でかなりヘコんでしまいました。2人の子連れなので泊まりは周囲に気兼ねせず、ちびたちも飽きずにいられるところ、というのが宿選びの第一条件なので。明らかに子ども向けではない雰囲気に、正直、ストレスがたまりました…。
翌日、キャンピングカーの中を快く見せていただきました。ぱっと見、年期が入ってて痛んでいる部分はあったものの、「本当はここに泊まりたかったんだ!」と改めて思いました。子どもたちも「次はこっちに泊まるんだよね?」と今から期待しています。来年、再チャレンジします。
大人が宿泊する分には、雰囲気もよく、気持ちのよいところだと思います。なので、あえて「子連れ」の視点での物言いで失礼します。
◎部屋・施設・設備…部屋はきれい。何もなさすぎると感じるくらいにこざっぱり。折りたたみ式のちゃぶ台が欲しかった。ロフトは、ちびが大喜びだったが手すりが低く親としては落ちないかヒヤヒヤ。結局布団を下におろして親子4人とも下で寝た。子どもの遊べるようなパブリックスペースが館内にあるとは思えず、おもちゃを持参してよかった。
◎食事…おいしい! が、品数はやや寂しい。子どももほぼ同じ内容で、手抜き感がなかったのは嬉しいかぎり。朝食が8時30分だったので、いつも7時に食事をしている我が家にとっては待ち時間がつらく…。
◎お風呂…4人程度、2人程度が入れる大きさのお風呂があって、2つともいつでも入浴自由。当日は何組も宿泊していたので、あいている時間を見計らうのが難しかった。予約制で、あいている時間は自由、という方が嬉しかった。お湯は熱めで気持ちよかった。(ちびは熱くて入れずシャワーのみ)
5
/5
テル
様
2009年11月
トクー!市
ありがとう
今回はトクー市での利用させていただきました。オプションで二食付けてもらいましたが、クチコミどうりの美味しい食事で大大満足です。この日は宿泊客は私たちだけでしたので、お風呂ものんびり入れとっても良かったです。機会があればまた利用したいと思います。ありがとうございました。
41
42
43
44
45
46
47
48
49
翌日、キャンピングカーの中を快く見せていただきました。ぱっと見、年期が入ってて痛んでいる部分はあったものの、「本当はここに泊まりたかったんだ!」と改めて思いました。子どもたちも「次はこっちに泊まるんだよね?」と今から期待しています。来年、再チャレンジします。
大人が宿泊する分には、雰囲気もよく、気持ちのよいところだと思います。なので、あえて「子連れ」の視点での物言いで失礼します。
◎部屋・施設・設備…部屋はきれい。何もなさすぎると感じるくらいにこざっぱり。折りたたみ式のちゃぶ台が欲しかった。ロフトは、ちびが大喜びだったが手すりが低く親としては落ちないかヒヤヒヤ。結局布団を下におろして親子4人とも下で寝た。子どもの遊べるようなパブリックスペースが館内にあるとは思えず、おもちゃを持参してよかった。
◎食事…おいしい! が、品数はやや寂しい。子どももほぼ同じ内容で、手抜き感がなかったのは嬉しいかぎり。朝食が8時30分だったので、いつも7時に食事をしている我が家にとっては待ち時間がつらく…。
◎お風呂…4人程度、2人程度が入れる大きさのお風呂があって、2つともいつでも入浴自由。当日は何組も宿泊していたので、あいている時間を見計らうのが難しかった。予約制で、あいている時間は自由、という方が嬉しかった。お湯は熱めで気持ちよかった。(ちびは熱くて入れずシャワーのみ)