いい感じでした。
7階の展望風呂の洗い場に‘畳’が敷き詰めてあって新鮮でした。ホテルのスタッフの方にも言われたのですが、畳が敷いてあったため子供(幼児)を連れて行っても安心でした。
料理もおいしかったし、なによりホテルのスタッフの方々の心遣いに感激しました。また利用したいと思います。
良くして頂きました
まだ20歳前半の若造にも関わらず、とても良く対応して戴きました。

料理も美味しく、お腹いっぱいになりました。

足をケガをしての旅行だったんですが、良く気遣って戴きました。

まあまあ
口コミ評価が高かったのでかなり期待して行ったせいか、私はあまり感動はありませんでしたが、一緒に行った母などは満足してました。ただ料金のことから考えると充分満足ですが、気づいた事を伝えたいと思います。
夕食の部屋は料亭風の造りの個室で雰囲気は良かったです。味噌仕立ての鍋と釜飯がでたのですが、少ししょっぱいかなと思います。後からお味噌汁が出たのですが、釜飯よりふつうの白米にするか、釜飯&お吸い物の組合せが良いかなと。また後から何の料理が出されるのかわからなかったので献立表又は、説明があれば良い。飲み物などをもっと追加したかったのですが、大声で呼ぶしかないのはちょっと・・でもゆっくりとできました。
内風呂は脱衣所が寒いのとトイレの便座が冷たいのが残念。ミネラルウォーターはおいしかった。浴室内のごみ箱は2箇所の洗い場の近くに置いた方が良いのでは。出入り口付近にあってもわからないせいかゴミがそのまま放置。翌朝にもあったので、せめて見回った方が良いのでは。露天風呂は新しく、洗い場も仕切があり良いです。しかし注意書きにもありましたが、あふれたお湯が溜まっていて滑りやすく危険!気を付けていても温泉成分のせいかすべります。浴槽と洗い場の間の排水を良くするか、手すりがあった方が目隠しにもなってよいと思います。
あとは部屋以外のトイレが人感センサーの電気ですが、はじめはわかりませんので表示してあった方が親切です。