5
/5
コナン
様
2011年2月
\最大41%オフ!/【みのり荘名物!】地鶏すき焼き会席ご宿泊プラン※添い寝、乳児不可
泉質サイコー
直前予約で申し込みました
部屋は非常に狭かったですが事前に知らされていたので苦にはなりませんでした
アルメリアグループの温泉は自由に入ることが出来、また無料送迎もあり様々な温泉が楽しめました
展望はアルメリア、雰囲気は紅葉館、泉質は断然みのり荘と三種三様です
食事は量、質、サービス共に大満足です
スタッフの対応も心がこもったおもてなしが感じられ、非常に良かったです
次回も是非利用したいです
5
/5
だいごろう
様
2011年1月
☆囲炉裏端でお食事☆【飛騨牛づくし】会席宿泊プラン
お湯が凄い!下呂ならココで決まり!
総合評価として、結果から先に記述すると、
また私が下呂の近くに出張することがあるときは、
迷わず「みのり荘で決まり!」と思っているほどの、
My最高評価です。
今回、同僚とビジネス目的で2名1部屋にて利用しました。
いつも私たちは出張時の宿泊先を探すときには、
別に素泊まりのプランでもかまわないと考えていますが、
飛騨・木曽方面は夕食や朝食だけを済ますことができる
飲食店を行き当たりばったりで探すのはすこし難しく、
コンビニ弁当になってしまうことだけは避けたかったので、
2食付きで宿泊先を探しました。
私たちは当日の昼になって2食付きプランで急きょ予約をし、
到着時刻も予定より遅れてしまったにも関わらず、
あたたかくもてなしていただき、
コストパフォーマンスとしても総合的に大満足でした。
こんなに快適な宿泊なら、しょっちゅう出張OKだね♪
さて、項目ごとにコメントを・・・。
まず特筆すべきは、お風呂です。
こじんまりして味気ない感じの5Fの中浴場。
仲居さんに勧められて入ってみて、その泉質にビックリ!
肌がちゅるんちゅるんになり気分は最高です。
後述するスナックで居合わせた地元のおじさんも
「みのり荘5F浴場の泉質が一番だ」と絶賛していましたので、
地元の人もそう言うのなら間違いないなと同感しました。
食事については
今回の「囲炉裏端 飛騨牛づくし」プラン、
どれもこれも美味くてボリュームも十分でお得!。
朝飯の「ほうば味噌」もご飯を何膳もお代わりして
がんがん食えちゃいます。
鉄鍋で出してくれた味噌汁も美味いです。
もしもウチの会社が近くにあったなら、
新年会や忘年会にも頻繁に使いたいと思うくらい
ホント良かった。
対応については、
ベテラン風の仲居さんが丁寧に対応してくれて
食事も快適に楽しめて居心地が良かったです。
仲居さんありがとうございました。
チェックアウト時には、
皆様総出でお見送りいただき感激です。
部屋や施設については、
まあ全国の温泉場の一般的な温泉旅館と変わりなく
普通に快適でした。清掃も十分に行き届いています。
部屋付きのトイレは明るくきれいで好感がもてます。
環境については、
食事の後、少しお酒を飲みたいなと思い、
タクシーを呼んで、運転手さんに情報を聞き、
市役所前のスナック「萌」に案内してもらいました。
落ち着いた感じで、良心的な会計のいいお店です。
全国でも有名な温泉場・下呂でも最近は景気が悪いらしく、
あまり活気がないようで、夜遅くまでやっているお店も
少ないそうです。
眺望については、
旅館そのものは下呂の街を一望できる高台に位置していて、
本来なら窓から夜景もきれいに見えるはずですが、
私たちが今回泊ったのは視界が別棟に遮られる部屋でした。
3F大浴場からの眺望は絶景でしたので、
宿泊する部屋によっては大浴場と同様に、
眺望を楽しめるのではないでしょうか。
私たちはビジネス目的だったので別にどうでもいいのですが、
もし観光目的でこちらに宿泊を考えているかたなら、
予約時に部屋の眺望にこだわるのも、
「みのり荘」をより楽しむテクニックかもしれませんね。
4
/5
すぬすぬ
様
2010年12月
\最大41%オフ!/【みのり荘名物!】地鶏すき焼き会席ご宿泊プラン※添い寝、乳児不可
つるつるのお風呂
2009年に初めて行ってから今回で4度目、お肌もつるつるになり相変わらずよいお風呂でした。いろんな温泉に行ってますがここのお風呂はかなり上位に入ると思ってます。また、接客もよく、食事も食べきれないくらいでとても満足です。また近いうちに行きたいです。
18
19
20
21
22
23
24
25
26
部屋は非常に狭かったですが事前に知らされていたので苦にはなりませんでした
アルメリアグループの温泉は自由に入ることが出来、また無料送迎もあり様々な温泉が楽しめました
展望はアルメリア、雰囲気は紅葉館、泉質は断然みのり荘と三種三様です
食事は量、質、サービス共に大満足です
スタッフの対応も心がこもったおもてなしが感じられ、非常に良かったです
次回も是非利用したいです
また私が下呂の近くに出張することがあるときは、
迷わず「みのり荘で決まり!」と思っているほどの、
My最高評価です。
今回、同僚とビジネス目的で2名1部屋にて利用しました。
いつも私たちは出張時の宿泊先を探すときには、
別に素泊まりのプランでもかまわないと考えていますが、
飛騨・木曽方面は夕食や朝食だけを済ますことができる
飲食店を行き当たりばったりで探すのはすこし難しく、
コンビニ弁当になってしまうことだけは避けたかったので、
2食付きで宿泊先を探しました。
私たちは当日の昼になって2食付きプランで急きょ予約をし、
到着時刻も予定より遅れてしまったにも関わらず、
あたたかくもてなしていただき、
コストパフォーマンスとしても総合的に大満足でした。
こんなに快適な宿泊なら、しょっちゅう出張OKだね♪
さて、項目ごとにコメントを・・・。
まず特筆すべきは、お風呂です。
こじんまりして味気ない感じの5Fの中浴場。
仲居さんに勧められて入ってみて、その泉質にビックリ!
肌がちゅるんちゅるんになり気分は最高です。
後述するスナックで居合わせた地元のおじさんも
「みのり荘5F浴場の泉質が一番だ」と絶賛していましたので、
地元の人もそう言うのなら間違いないなと同感しました。
食事については
今回の「囲炉裏端 飛騨牛づくし」プラン、
どれもこれも美味くてボリュームも十分でお得!。
朝飯の「ほうば味噌」もご飯を何膳もお代わりして
がんがん食えちゃいます。
鉄鍋で出してくれた味噌汁も美味いです。
もしもウチの会社が近くにあったなら、
新年会や忘年会にも頻繁に使いたいと思うくらい
ホント良かった。
対応については、
ベテラン風の仲居さんが丁寧に対応してくれて
食事も快適に楽しめて居心地が良かったです。
仲居さんありがとうございました。
チェックアウト時には、
皆様総出でお見送りいただき感激です。
部屋や施設については、
まあ全国の温泉場の一般的な温泉旅館と変わりなく
普通に快適でした。清掃も十分に行き届いています。
部屋付きのトイレは明るくきれいで好感がもてます。
環境については、
食事の後、少しお酒を飲みたいなと思い、
タクシーを呼んで、運転手さんに情報を聞き、
市役所前のスナック「萌」に案内してもらいました。
落ち着いた感じで、良心的な会計のいいお店です。
全国でも有名な温泉場・下呂でも最近は景気が悪いらしく、
あまり活気がないようで、夜遅くまでやっているお店も
少ないそうです。
眺望については、
旅館そのものは下呂の街を一望できる高台に位置していて、
本来なら窓から夜景もきれいに見えるはずですが、
私たちが今回泊ったのは視界が別棟に遮られる部屋でした。
3F大浴場からの眺望は絶景でしたので、
宿泊する部屋によっては大浴場と同様に、
眺望を楽しめるのではないでしょうか。
私たちはビジネス目的だったので別にどうでもいいのですが、
もし観光目的でこちらに宿泊を考えているかたなら、
予約時に部屋の眺望にこだわるのも、
「みのり荘」をより楽しむテクニックかもしれませんね。