5
/5
トシ
様
2008年8月
☆囲炉裏端でお食事☆【飛騨牛づくし】会席宿泊プラン
良かった
囲炉裏での食事、おいしかった。風呂も温泉、最高の湯でした。ただ、部屋が6階で4階からは階段だったので食後にはつらいかも・・・
でも値段から考えたら最高でした。また、携帯の充電器を忘れたのですが、丁寧に送ってくださってありがとうございました。
5
/5
じ~さん
様
2008年8月
【みのり荘名物!】地鶏すき焼き会席ご宿泊プラン
お肌も心も“つるつる”
古いながらも丁寧に手入れされていて、清潔感が感じられました。6階の奥の部屋を利用させていただきましたが、窓からの眺めは下呂の街を一望でき特に夜は街の光が美しく感じられました。
部屋にはバス・トイレが付いていないので共同トイレを使いましたが少々狭い観がありました。
また立地上、夜 下呂の街を散策するには・・・(送迎バスを出していただけるとお聞きしましたが申し訳なくてお願いすることができませんでした・・・)
夕食は地鶏のすき焼きを中心にほうとう鍋など品数・量とも満足でしたが、ご飯が地鶏のすき焼きの鍋でおじやが選べると良いなと思います。お腹いっぱいになりデザートを部屋で頂ける様配慮していただいた心ずかい、他のスタッフの方々の対応も気持ちがよく好感が持てました。
お風呂は3階と5階、そしてアルメリアさんのお風呂も利用させていただきましたがみのり荘さんの方が落ち着け、特に5階のお風呂はそれほど広くはありませんがプロフィールに書かれている通り“すべすべ”を感じられ心地良いものでした。欲をいえば露天風呂があれば大大満足です。また館内に図書館があるのには驚きました。
朝食は一般的なものでしたが、飛騨の代名詞 朴葉味噌でご飯が何倍でもいけそうな献立でした。
今回の宿泊料金で「食事のボリューム・味」「温泉の泉質」を考えると満足過ぎる程 申し分のない宿でした。お世話になりました。
5
/5
コスケ
様
2008年8月
【みのり荘名物!】地鶏すき焼き会席ご宿泊プラン
ゆっくりできました
満足できる旅になりました。 スタッフの皆さんの対応がさわやかで気持ちよかったです。食事も味・量ともに満足でした。お風呂もいいお湯でした。 食事はたしかに設備的には若干古さを感じましたが、まったく気にならないレベルです。 お盆すぎにお邪魔したのですが、お風呂あがりに4階のテラスで涼むことができたのがとても気持ち良かったです。 今度は飛騨牛のコースでお邪魔したいな、と思いました。
47
48
49
50
51
52
53
54
55
でも値段から考えたら最高でした。また、携帯の充電器を忘れたのですが、丁寧に送ってくださってありがとうございました。
部屋にはバス・トイレが付いていないので共同トイレを使いましたが少々狭い観がありました。
また立地上、夜 下呂の街を散策するには・・・(送迎バスを出していただけるとお聞きしましたが申し訳なくてお願いすることができませんでした・・・)
夕食は地鶏のすき焼きを中心にほうとう鍋など品数・量とも満足でしたが、ご飯が地鶏のすき焼きの鍋でおじやが選べると良いなと思います。お腹いっぱいになりデザートを部屋で頂ける様配慮していただいた心ずかい、他のスタッフの方々の対応も気持ちがよく好感が持てました。
お風呂は3階と5階、そしてアルメリアさんのお風呂も利用させていただきましたがみのり荘さんの方が落ち着け、特に5階のお風呂はそれほど広くはありませんがプロフィールに書かれている通り“すべすべ”を感じられ心地良いものでした。欲をいえば露天風呂があれば大大満足です。また館内に図書館があるのには驚きました。
朝食は一般的なものでしたが、飛騨の代名詞 朴葉味噌でご飯が何倍でもいけそうな献立でした。
今回の宿泊料金で「食事のボリューム・味」「温泉の泉質」を考えると満足過ぎる程 申し分のない宿でした。お世話になりました。