宿は外観が洋風で海は目の前でとっても良か
宿は外観が洋風で海は目の前でとっても良かったです。初日は目の前の海に入ってその後チェックインをしました。海に入ったのですぐにお風呂に入りたかったけど、順番待ちで時間が30分しか入れなかったのは残念だったかな。大人2人の子供2人では短すぎました。ご飯は一人で食べるには多すぎるぐらいあって、食べがいがありました。我が家の子供は大食漢なので、お腹いっぱい食べれて大満足だったみたい。部屋は海側が満室だったので海が見えず残念だったけど、子供は喜んでましたよマスターは気さくな方で、よかったと思います朝食も食べきれないほどの量で私なんかはたくさん残してしまって、ホント申し訳ないと思いました。すみませんです(>へ<)雨が降らなければ、ゆっくりと海にいながらのんびりと過せたと思います。後、お風呂の時間がもう少し長く取れたら良かったですね
隣の部屋の音はほとんど聞こえないが廊下の
隣の部屋の音はほとんど聞こえないが廊下の音はわりと聞こえる。この程度の規模の宿ならしょうがないことと思う。ただしこの宿で問題なのは廊下に喫煙スペースがあること。遅い時間になってもタバコを吸いながら喋っている声が聞こえてくる。また部屋の中の会話も同様に外に聞こえていると思うと気になってしまう。海の近くだが窓から海が見える部屋は限られている。わたしの部屋からは海は見えず民家が見えた…。食堂も同様で海が見える席と見えない席がある。夕食のときは「夕日がきれい」という声が聞こえたが私からは全く見えず。朝食も同じ席なのはびっくりした。気配りがあれば席替えをするであろう。トクーの直前予約なので悪い席なのかもしれない。お盆の時期のためかバイトの若い子が何人かいた。研修をしてから接客しているというより、接客を通して研修しているかんじ。「この席は子どもがいるので熱いスープはここに置く、いいね」とオーナーがまず実践。そして次はバイト。私は練習台でしょうか。食事はファミレス程度。値段相応だと思う。風呂は家族風呂。部屋のシャワーの温度が一定せず大変使いにくかった。
富浦サイコー☆
急遽休みがとれて前日にトクーを利用して富浦の海へ。宿は海の目の前で、波もほとんどなく、人もいなくて、プライベートビーチ感覚で安らげました。食堂での夕飯は夕日の見える窓側を用意していただき、和洋折衷(?)といった内容で、とてもボリュームがあり、大変おいしくいただきました。ただ、お風呂が貸切で時間も指定されていたため、海から帰ってすぐ入れないのはツライかった・・・。2人には十分な広さでしたが、30分だけといのもキツイです。あと部屋のドアが壊れていて、毎回開けるのに苦労しました。今となってはいい思い出ですが^^;富浦にはぜひまた遊びに行きたいです!