家族の忘年会。思い出になりました。この日
家族の忘年会。思い出になりました。この日は晴れていて暑いくらいの天気のよさだったのでのんびり、おいしい海の幸を食べながら宿に向かいました。夕飯はご主人の暖かさが伝わる家庭的な料理で、気を使わずゆっくり食べれました。お風呂も、泊り客が私たちだけだったせいもあって思う存分味わうことが出来ました。一歳の娘がはしゃぎまくってご迷惑おかけしました。楽しかったです。お部屋からくっきり見えた富士山の景色は大変感動しました。
南房総をドライブし、二泊しました。その2
南房総をドライブし、二泊しました。その2泊目の宿として利用させていただきました。県道から曲がるところは道が細いので見落としそうになります。目印は里見公園近くのトンネルで、その入口手前です。部屋はきれいでユニットバスも広くはないですが、清潔でした。また廊下には共同のトイレもありそこにはウォッシュレットもついてました。お風呂は交替制で時間割にあわせて入りました。天然水を沸かしてあるそうで、とても軟らかいお湯でした。夕食は、手作り感のある心のこもったおいしいものでした。ハンバーグが出ましたが手ごねでとてもおいしかったです。朝食は、パンとスクランブルエッグでコーヒーはご主人がお替りをついでまわっていました。みなさん2-3杯は飲まれていたと思います。全体的に雰囲気もよく、ご主人も気さくでまた訪れたい宿でした。
家の家族6人(大人2名、中学生1名、小学
家の家族6人(大人2名、中学生1名、小学生2名、幼児1名)と妻の両親、妻の兄家族の合計11人で宿泊しました。季節柄、暖かい房総で、しかも海の側が良いという事でこちらの宿にお世話になりました。午後4時半ごろ宿に行きました。まず、海に近く、外観もきれいだったので、子供たちや妻もは大喜びでした。歩いて10秒で砂浜に行け、夜も朝も海を満喫した感じです。目の前の海は内海で波がとても穏やかで心を豊にしてくれる感じです。宿のオーナーは気さくで海のことなら何でも知っているような印象を与える人です。料理は洋風でこれは好みの分かれるところですが、私としては刺身や磯料理が食べたかったと思います。今度、釣りをしたら裁いて貰おうかと考えていますが・・・。あと、注文としては御茶や水を自由に飲める場所が欲しかったと思います。