5
/5
とらたろう
様
2014年10月
★★今年もたくさんのご利用ありがとう♪大謝恩セール!★★【クチコミ投稿で30%OFF♪】☆チェックイン前も後もプール・温泉入り放題!(~12/19まで)☆季節の和食膳・2食付スタンダードプラン
また、冬のスキーシーズンに来たいと思います。
【部屋】広々としたお部屋で、清掃も行き届いており、快適に過ごすことができました。
【対応】いずれの従業員の方も笑顔で対応されています。とても好感をもてる対応です。
【食事】夕飯は味も美味しく、量は充分にあり、大満足です。
朝食のサラダ用ドレッシングはもっと種類を置けば良い。
パン用にトースターがあればなお良い。
飲物もオレンジジュース等があればなお良い
【風呂】露天風呂やサウナも完備されていたので、
ゆっくりのんびり入ることができました。
しいて言えば壁面の汚れが気になりました。落ちにくいですか。
【眺望】紅葉で色着いた山々と雲海が見れて良かったです。(部屋番号411)
【環境】大自然に囲まれた環境、私は好きです。
【総合】費用の割にとても良かったです。
また、冬のスキーシーズンに来たいと思います。
5
/5
山爺
様
2014年10月
超緊急!10/13までのタイムセール!<<連休も最安値>>【クチコミ投稿で30%OFF♪】☆チェックイン前も後もプール・温泉入り放題!☆季節の和食膳・2食付スタンダードプラン
義母も孫もこのホテル大好き
【部屋】バリアフリーの部屋を提供してもらい、これなら88才になる義母も連れてこられます。
広いしリホームしてありました。義母も大好きなんですこのホテル。
【対応】いつもスタッフがギスギスしてなく、親切。落ちついた対応が好感が持てます。
【食事】夕食は以前より工夫しなくなったと感じたが、朝食バイキングの種類が多いので4→5になりました。
ニ泊目の夕食は食べこたえがありました。
【風呂】クアハウスが有り、色々と楽しめます。温泉としては普通でしょう。広さも並、でも良い風呂です。
【眺望】最高です。夜景が美しい。高台に有るので町並みが一望のもと、朝は雲海が幻想的。大好きです。
【環境】ホテルの付帯設備が凄い。プール、マーレットゴルフ、パークゴルフ、アスレチック遊びがいっぱい。
孫もこのホテル大好きなんです。
【総合】対費用効果バツグン。設備はちょっと古いけど、使い方によって楽しめます。
木島の野沢菜や野菜、そば、米もおいしいし、ここに来ないと買えません。これもホテルの付属です。
4
/5
マナ
様
2014年10月
超緊急!10/13までのタイムセール!<<連休も最安値>>【クチコミ投稿で30%OFF♪】☆チェックイン前も後もプール・温泉入り放題!☆季節の和食膳・2食付スタンダードプラン
値段を考えれば、十分
【お部屋】古さはありますが、清掃が行き届いており、きれいなお部屋でした。
広さも十分あり、子供達も喜んでいました。
【対応】良かったと思います。チェックイン前に室内プールに入ったのですが、
バスタオル等貸して頂けました。
【お食事】食事する前から準備されているので、冷えてる物が多いのですが、
この値段を考えると十分だと思います。
【お風呂】広くて気持ち良かったですが、クワハウスがクワハウスとして活用
されていないのが残念でした。露天風呂はもう少し開けた方が眺望が
良くなるのではと思います。アメニテイが無く残念でした。
【眺望】高台にあるので眺望は最高でした。夜景もきれいでした。
【環境】スキー場が前にあるので、自然に囲まれていて気持ち良かったです。
子供達は虫探しをしていました。
【総合評価】この値段を考えれば、十分だと思います。
欲を言うなら、アメニティを置いて欲しいです。(特に風呂場)
風呂場の貴重品入れロッカーやプールのロッカーが100円を入れなくてはならず、
お金は戻ってこないので時代遅れのような気がします。
37
38
39
40
41
42
43
44
45
【対応】いずれの従業員の方も笑顔で対応されています。とても好感をもてる対応です。
【食事】夕飯は味も美味しく、量は充分にあり、大満足です。
朝食のサラダ用ドレッシングはもっと種類を置けば良い。
パン用にトースターがあればなお良い。
飲物もオレンジジュース等があればなお良い
【風呂】露天風呂やサウナも完備されていたので、
ゆっくりのんびり入ることができました。
しいて言えば壁面の汚れが気になりました。落ちにくいですか。
【眺望】紅葉で色着いた山々と雲海が見れて良かったです。(部屋番号411)
【環境】大自然に囲まれた環境、私は好きです。
【総合】費用の割にとても良かったです。
また、冬のスキーシーズンに来たいと思います。
広いしリホームしてありました。義母も大好きなんですこのホテル。
【対応】いつもスタッフがギスギスしてなく、親切。落ちついた対応が好感が持てます。
【食事】夕食は以前より工夫しなくなったと感じたが、朝食バイキングの種類が多いので4→5になりました。
ニ泊目の夕食は食べこたえがありました。
【風呂】クアハウスが有り、色々と楽しめます。温泉としては普通でしょう。広さも並、でも良い風呂です。
【眺望】最高です。夜景が美しい。高台に有るので町並みが一望のもと、朝は雲海が幻想的。大好きです。
【環境】ホテルの付帯設備が凄い。プール、マーレットゴルフ、パークゴルフ、アスレチック遊びがいっぱい。
孫もこのホテル大好きなんです。
【総合】対費用効果バツグン。設備はちょっと古いけど、使い方によって楽しめます。
木島の野沢菜や野菜、そば、米もおいしいし、ここに来ないと買えません。これもホテルの付属です。
広さも十分あり、子供達も喜んでいました。
【対応】良かったと思います。チェックイン前に室内プールに入ったのですが、
バスタオル等貸して頂けました。
【お食事】食事する前から準備されているので、冷えてる物が多いのですが、
この値段を考えると十分だと思います。
【お風呂】広くて気持ち良かったですが、クワハウスがクワハウスとして活用
されていないのが残念でした。露天風呂はもう少し開けた方が眺望が
良くなるのではと思います。アメニテイが無く残念でした。
【眺望】高台にあるので眺望は最高でした。夜景もきれいでした。
【環境】スキー場が前にあるので、自然に囲まれていて気持ち良かったです。
子供達は虫探しをしていました。
【総合評価】この値段を考えれば、十分だと思います。
欲を言うなら、アメニティを置いて欲しいです。(特に風呂場)
風呂場の貴重品入れロッカーやプールのロッカーが100円を入れなくてはならず、
お金は戻ってこないので時代遅れのような気がします。