4
/5
ぽにょ。
様
2008年8月
【夏の予約は早い者勝ち!!/プールも利用無料!!】涼風夏御膳・夏会席2食付
お世話になりました。
チェックアウト後もプールは無料だし、卓球も何度もできて、子供たちは大喜びでした。
お風呂も広いし、部屋も広いし、いいことは沢山あるのに、何だかそれが活かされていないような気がしました。
例えば、お風呂のクアゾーンです、円形の湯船が3箇所もあるのに泡が出るのは1箇所だけだったり、寝湯も1箇所しか泡が出ていません。他にも足裏マッサージ効果のある、底に小石を敷いてある湯船や打たせ湯があったのに、何の説明もないので、ちょっとPOPでも貼ってあると興味をそそられてよいのではないでしょうか。食事のメニューに関しても、地元の名産品を使っているのならそれを表示してくれるとありがたいです。鬼島太鼓は、せっかくの素晴らしい演奏を、あんなに近くで聞くことができてとても感動したのですが、あれだけの演奏があるなら、もっと広いホールで行うなど、音響に効果のある部屋を用意してもらった方が、より満足度も高くなると思います。部屋の広さのわりに音が響き過ぎて、泣き出すお子さんもおられたようです。非常にもったいないです。。。
後はプールの時計に電池を入れてくれれば言うことはありません。お世話になりました。
2
/5
kanako
様
2008年8月
【1名から申込み可能!ツインプラン】◆首都圏からも約3時間弱のアクセス!
天災に遭いました!
行ったその日は雨がひどく、雷もひどくなってきました。
部屋にチェックインした後、数分後・・・・・ドォーーーーーン!!!!!
と音と共に電気が真っ暗に・・・。
すぐ電気はついたのでヨカッタです(^^)
料理は、もう少しがんばっていただけたらな・・・って思います。
あと、外で食べてる方が居ました。
料理の内容が違かったのかな?
でも、あの様に、見える位置での料理の出し方は私はスキじゃありませんでした。
もし料理の内容が違うのであれば、別の部屋で食べるようにした方がいいのでは?!
お風呂は、女風呂危険です。
お年寄りとか小さな子供連れてくる方は、階段に注意して下さい。
5
/5
mikeneko
様
2008年7月
◆北信州一望のリゾートホテルでのんびり◆春味緑香・春会席2食付ぷらん
お世話になりました
毎年恒例の家族旅行で、利用しました。一ヶ月以上前の予約でしたが、景色のよい部屋でなかったのが残念でした。あと、エアコン効きがイマイチでしたが、夜は窓を開けて涼しく眠れました。その他、クチコミどおりスタッフの対応、食事、お風呂等とても満足しました。また行きたい宿の一つになりました。スタッフの皆さん、お世話になりました。
88
89
90
91
92
93
94
95
96
お風呂も広いし、部屋も広いし、いいことは沢山あるのに、何だかそれが活かされていないような気がしました。
例えば、お風呂のクアゾーンです、円形の湯船が3箇所もあるのに泡が出るのは1箇所だけだったり、寝湯も1箇所しか泡が出ていません。他にも足裏マッサージ効果のある、底に小石を敷いてある湯船や打たせ湯があったのに、何の説明もないので、ちょっとPOPでも貼ってあると興味をそそられてよいのではないでしょうか。食事のメニューに関しても、地元の名産品を使っているのならそれを表示してくれるとありがたいです。鬼島太鼓は、せっかくの素晴らしい演奏を、あんなに近くで聞くことができてとても感動したのですが、あれだけの演奏があるなら、もっと広いホールで行うなど、音響に効果のある部屋を用意してもらった方が、より満足度も高くなると思います。部屋の広さのわりに音が響き過ぎて、泣き出すお子さんもおられたようです。非常にもったいないです。。。
後はプールの時計に電池を入れてくれれば言うことはありません。お世話になりました。
部屋にチェックインした後、数分後・・・・・ドォーーーーーン!!!!!
と音と共に電気が真っ暗に・・・。
すぐ電気はついたのでヨカッタです(^^)
料理は、もう少しがんばっていただけたらな・・・って思います。
あと、外で食べてる方が居ました。
料理の内容が違かったのかな?
でも、あの様に、見える位置での料理の出し方は私はスキじゃありませんでした。
もし料理の内容が違うのであれば、別の部屋で食べるようにした方がいいのでは?!
お風呂は、女風呂危険です。
お年寄りとか小さな子供連れてくる方は、階段に注意して下さい。