新緑の奥入瀬
久し振りに奥入瀬にいきました。新緑がとても美しく感動いたしました。宿舎は以前近くに宿泊した場所に近く天然温泉100%です。利用させて頂いた部屋はこじんまりした部屋ですが清潔感があります。風呂は24時間OKでとても快適!!特に露天風呂は素晴らしく感じました。夕食は山菜が中心で少々物足りませんがダイエット中の私には十分でした。スタッフの皆さんも親切で
とても感じが良かったです。難を言えば同料金でタオル類が付いていれば最高です。又利用したい宿の一つです。
斜陽温泉地のひとつ?
植物園、スポーツランドなど周辺地域の施設は閉鎖しており、散歩してみても、廃墟となっている旅館も目立っています。奥入瀬渓流散策の主要な拠点として、これからの季節は観光客も多くなると思うのですが・・・、また車で15分程度の範囲に有名な蔦温泉があり、立寄り湯して楽しみました。建物もお部屋もかなり年数を経ているのですが、食堂だけは改装したのでしょうか新しい感じでした。さすが自慢の露天風呂は素晴らしい。食事は山菜料理中心で美味しく頂けましたが、ボリュウームに乏しく割高感が残りました。
お風呂が売りの昔の旅館
名前はホテルですが建物、間取りともに昔からある旅館や保養所のような感じの宿でした。宿の方の対応もまさに旅館そのもので最初に案内してもらったときなど仲居さんにいくらか包まなきゃいけないか心配したほどです。
食事は山菜をふんだんに使われておりそれなりに美味しく量も多かったのですが価格を考えるとちょっとコストパフォーマンスに欠ける感じがしました。せめて魚を鱒など地元の川魚にしてくれれば良かったのにと思います。
もっとも宿泊料とあわせて考えるとお風呂のよさもあり、充分満足できますが・・・。
お風呂は良かったです。多分また機会があったら使わせてもらいます。