トクー市にて宿泊♪
今回はトクー市をGETして宿泊させて頂きました。
前からここは宿泊してみたいと思っていたところなので
まさかトクー市に出てくるとは思っておらず
かなり気合が入ってアクセスし猛スピードで確定ボタン
メールにて宿泊確定のメールが到着
大喜び致しました!(笑)
夫婦2人で利用したのですが、大満足な宿泊でした。
やはり他の方の感想通り食事には圧巻です。
始めの海老のマヨネーズ焼きみたいのは特に美味しく
妻も大喜びでした。そのあと伊勢海老とあわびetc.舟盛
煮物・焼き物・酢の物・土瓶蒸し・寿司等
量だけではなく味と視覚からみても最高で
見て食べて大満足でした。
ひとつ厳しく指摘させていただけば
他の方の感想にもあるようにおしながきが必要じゃないかな
と思いました。ペースが掴めないのと無知な私には
何の料理かわからないものがありましたので・・・
日によって仕入れ等の都合でメニューが変わると思うので
毎日おしながきは手書きでは書けないと思いますので
パソコンで修正しプリントアウトすれば簡単に毎日
お客に出せると思います。
(手書きのようなフォントもありますから)
109円で泊まって偉そうな事を書いてしまってすみません
しかし受付の方の完璧な応対他の従業員の方の
心使いも素晴らしいと思います。
トータルでは1泊一人2万以上でもおかしくないと思います。
いずれ常に満室になるんじゃないかな?っと思ってます。
(それじゃ私は困りますが・・・苦笑)
また必ず伺いますのでその時は宜しくお願いします。
くつろげました。
大人2名、5歳、2歳(添寝)の4名で宿泊しました。いつもは家族で1泊2万円までで利用してましたが、今回は少し奮発して、伊東・伊豆高原方面で、おいしい食事ができる宿として「リゾートイン暁」さんをチェックしてました。(トクーのwebにBookmark機能が付いて便利になりましたね(^.^))旅行日程を早めたので当日に「直前売切プラン」を利用しました。
【お部屋・施設・設備】広くて、きれいでした。部屋数が8室で、こじんまりした旅館の印象を受けました。夜に本を読む際、ロビーのソファーを利用できて便利でした。
【スタッフの対応】とても丁寧に対応頂きました。また、子供にも声をかけてもらい、楽しく過ごせました。
【食事】今回の最大の目的でしたが、部屋食にして、十分堪能できました。5歳の長男があまり食べなかったので、その分も両親で食べましたので、最後のお寿司を少し残してしまい、残念でした。内容は伊勢海老・あわび・その他の刺身、いずれもおいしかったです。普段、煮魚を好んで食べない妻が、金目の煮付けをおいしいと食べていました。味付けがよく、私も今まで食べた金目の煮付けで一番おいしかったです。
【お風呂】スタッフの方から、かけ流しの為、子供にとって湯が熱い際は水を足して良いと説明がありましたので、気兼ねなくぬるめにできました。風呂を出る際、年配の方が来られたので、事情をお話し、5分ぐらいで元の湯温に戻りますが、先に露天を利用して頂いたほうが良いと説明しました。
23時以降にも、一人で露天に入り、空を眺め、風の音を聞きながら、ゆっくりできました。
【部屋からの眺望・周辺環境】海が見えない事は事前に分かっておりましたので、特に問題ありませんでした。リゾートの住宅と感じで、周りに木々があり、落ち着く佇まいでした。ロビー・部屋から見える中庭は、斜面を旨く使い、和を感じました。
【総合】5つ星です。トクーの仕組み上、5歳児も大人料金となりますが、食事内容を考えますと、それを上回る価値がありました。また機会がありましたら、利用したいと思います。
ぜひまた行きたい!!
どんなところかあまり期待せずに行ったのですが、夜着いたときにはライトアップされていて、それはそれはすごいかっこいい玄関でした。おしゃれなプチホテルという感じでした。
部屋は洋室の少し狭い部屋だったのですが、食事はきもつきのあわび、まだ動いている伊勢海老のお刺身がのった豪勢な舟盛をはじめ、金目の煮付けやらいっぱい出てきて、大満足でした。
もう一ついいなあ、と思ったのは、これらがのっているお皿が大量生産のお皿ではなく、どれも素敵な陶器の皿だったことです。やっぱり器がいいと、おいしく感じます。この辺は大きなホテルでは決してまねできないことだと思います。
しいて言うなら、カップルが結構多い宿だったので、デザート(おいしいメロンはあり満足でしたが)があると、もっと喜ばれるかもしれません。
また、従業員の方もとても親切で家庭的な感じがして、私は好きです。
お風呂もいい感じでした。
近くに有名なつり橋があって、なかなかいいところでした。必ずまた行きたいと思っています。