18:00頃に宿へ到着し、駐車場まで宿の
18:00頃に宿へ到着し、駐車場まで宿の方が出迎えに来てくださり荷物を部屋まで運んでいただきました。玄関口では、宿の方が待っていてくださり礼儀正しく挨拶をされ、こんな安い値段(tocoo価格)で宿泊できるのかな?と微妙に不安になるくらいでした。お部屋は、多少扉の貼り紙だけが周りと比べて汚れていたので気になりましたが、比較的きれいでした。30分後に夕食ということでひとまず軽くお風呂に入り、気分良く夕食を楽しみました。通常だとダイニングに集まって夕食をとるようなのですが、私たちは追加料金2100円を払って部屋食にしました。一部屋に付き2100円だったので、大人数の場合は大した額ではない気がします。また、料理の出され方がコースのように出てくるので、だいたい2時間くらい食事に時間がかかります。予想外の長丁場だったので、部屋で見たいテレビをみながらリラックスして食事を楽しめるので、部屋食でよかったねと彼は言っていました。伊勢エビとアワビの舟盛りには感激でした!白身の刺身もコクがあってたいへんおいしかったです!料理は前菜的なものが2つ、メイン2つ、酢の物、すし、メロンという感じだったのですが、前菜1つが切り身をソテーしたもの、メイン2つはが魚まるごと煮てあるものと揚げてあるものでおいしいことはおいしいのですが、魚となにかのコンビネーション料理が出てきたらもっと楽しく食事ができたと思います。この格安料金を思えば十分満足いく料理なのですが…お酒メニューがビールと銘柄のない日本酒、サワー4種、ワインだったので、お酒好きの彼を思えばもう少しよい銘柄の日本酒や生絞りサワーがあれば最高だったのになと思います。夜に23:00からお風呂が貸し切りになるので、24:00辺りまで、他のお客さんたちが利用している気配がありました。(階段の隣の部屋だったので、足音が聞こえました。深夜の1:00に貸切露天風呂に行きました。お風呂の電気を消して夜空を眺めると本当に細かい星というより、星屑が見えて感動しました!朝食は、全員ダイニングルームに8:00と8:30に分かれての集合になります。定番の朝食にあじのたたきが付いているだけで、食欲をそそられました。普段、朝ご飯はあまり食べたくないのですが、朝から食欲旺盛な自分がいました。チェックアウトの時も、宿の方に見送られ、感謝の気持ちいっぱいで宿を後にしました。本当に、大きい宿ではできない心遣いと、堅苦しくなくそれでいてちょうどいい高級感のある宿でここに泊まれてよかったと思っています。
料理の質も量もよく、部屋もきれいで、温泉
料理の質も量もよく、部屋もきれいで、温泉もかけ流しで露天風呂もあり申し分ありませんでした。ただ片方の浴室と脱衣場が狭いのが不自由さを感じました。
城ヶ崎のつり橋まで車で3分、海洋公園も3
城ヶ崎のつり橋まで車で3分、海洋公園も3分程15分も走れば伊豆高原を中心に沢山の名所があり環境は抜群でした。ホテルは小さいながら高級感を漂わせ客の対応は家庭的で安心できる、年に数回は行きたい雰囲気でした。料理は抜群で一人2~3万相当の内容でトクーの割引でお世話になりましたが、申し訳ないようなリーズナブル料金でした。