やっぱりよかったです。
とてもいい旅でした。子供が三人と大人二人でしたが、広い部屋で快適でした。どこもかしこもきれいに掃除されていて、植木鉢がたくさんおいてあり緑があって落ち着きます。食事もちょうどよい量でおいしいです。奥様が三年前に泊まったことを覚えていてくれて、娘ともどもうれしい気持ちになりました。また行きたい宿です。大満足でした。ひとつわがままを言えば前回感動して食べさせていただいた朝食の手作りパンがまた食べたいです。
お世話になりました。
前日に直前特価で予約しました。
教えていただいた温泉も綺麗で良かったです。
通常、朝はお風呂は使えないようですが、使わせていただき助かりました。
食事もおいしかったですし、部屋もこざっぱりした感じでした。
部屋のトイレが使えないのは残念でしたが・・・。
翌日行った御蕎麦屋さん、とってもおいしかったです!!
地元の方でなければ知らない場所ですね。ありがとうございました。
暖かなお人柄のオーナーでした!
4泊5日の信州の旅で、万座を出発して、志賀高原を抜けて、斑尾高原で過ごそうと思い、2泊目として、ペンション ウッドペッカーさんにお世話になりました。
万座温泉にて温泉めぐりをしている時は、曇りでしたが、志賀高原を越えて、斑尾高原に着いた頃には霧と雨の中の到着となってしまいました。少し天気にがっかりしている私たちを暖かく迎えて下さり、本当にうれしかったです。今回、私たちだけの宿泊でしたが、いろいろと配慮して下さり、準備していて下さり、とても快適な時間を宿で過ごすことができました。お部屋は角部屋の開放的なお部屋で、私たち夫婦二人でしたのに、四人部屋の広いお部屋を使わせて頂き本当にありがたかったです。とてもきれいなお部屋でした。
霧と雨で行く当てのない私たちにオーナーの奥様は丁寧に周辺の見所を教えて下さいました。近くの山の家(観光案内所)を教えて下さり、そこへ行っていろいろなパンフレット頂いてきて、次の日以降のプランの参考にすることができました。また、適当に車を走らせていた所、「秘湯 樽本温泉」という看板があって、案内に従って走っていった所、やまあいにひっそりとありました。中に入って見ると、一人350円で箱があるだけで、各自がお金を入れて入るというシンプルな温泉でした。でも広間の休憩所もあり、お湯は単純硫黄冷鉱泉とあり、実際にお湯は薄緑色のようなお湯でした。すでに入浴中の方もあり、地元の人にも愛されている温泉なのかなと思いました。行ってみるといいですよ。
宿に戻り、夕食を頂きました。お肉に、お魚に、洋食のフルコースで、かなりお腹が一杯になるほどの量でした。どれもとてもおいしく、特にお魚料理(しゃけ)の上に、揚げたにんにくスライスとたまねぎスライスが魚とあって、とてもおいしかった!!です。
夕食後に、「まだらおの湯」の割引入浴券を頂いて行ってきました。かなりの霧の中、スリリングなドライブとなりましたが、宿から近く、天候のせいもあってすいていて、ゆっくり入ってくることができました。そのような訳で、宿のお風呂は入らなかったので、評価はしていません。
翌日の朝食は洋食、ハムエッグ、サラダ、パン、デザート等のたくさんのメニューにコーヒーおかわり自由と大変満足のお食事でした。朝も雨模様でしたが、朝食が元気づけてくれました。出発の時にも、私たち一組の宿泊にもかかわらず、見送って頂き、本当に心温まる宿だったなあと思いました。ぜひ、天気の良い日に再び伺いたい宿だと思いました。
オーナーさんありがとうございました。