5
/5
チャイティン
様
2009年12月
【今から底値!】超満足!丹沢名物をご堪能♪お料理味わいプラン!
プラン通り
ちょうど狭間の時期だったのか、三組の宿泊客で、お風呂も貸切り状態でとてもゆっくりできました。初日のお風呂は、露天風呂はややぬるめでしたが、ゆっくり入っていればとても温まりました。二日目の露天風呂は内風呂より熱いくらいでした。露天風呂も内風呂も、檜と石とがあり、一日ずつで両方楽しめました。翌日、美人になったかどうかは?ですが、肌はすべすべになっていました。大変かとは思いますが、24時間とはいわずとも、もう少し入浴時間を夜は延長、朝は早めにして頂けたらうれしいです。
部屋も家族5人で十分、広々していました。スタッフは、到着時に夕食時間の確認と、夕食準備と片付け、布団の準備だけ部屋に来られるだけですので、ちょうどよかったです。
食事は、しし鍋がメインでと鮎の塩焼きがついており、量もたっぷりありました。部屋だしがやはりいいですね。ただ、中学生はいいとしても、小学生低学年も大人と同じ料理でしたので、幼児用にして頂いた方が良かったかなと思います。朝食の場所は、少し寒かったです。
周辺は、何もないので、却って静かで良かったのですが、子どもにとっては退屈でした。箒杉と洒水の滝だけ見てきましたが、余裕があれば少し足を伸ばして、富士サファリパークなどいいのかもしれません。
いずれにしても、値段からして十分すぎるほど満足できました。夏にはバーベキューもいいかなと思います。次回はマイナス109で挑戦してみようかと思っています。
5
/5
ham
様
2009年12月
トクー!市
日本人はやっぱ旅館
仕事が終わってからの滞在で、夜遅くのチェックインでしたが
とても愛想のよい対応をして頂きました。
普段はホテルに泊まることが多いのですが、
お部屋の広さ、明るさに改めてやっぱり旅館ていいなぁと
ホッと一息つけました。
チェックアウト時には、次の目的地までの案内もして頂き、
皆さんの対応の良さが嬉しかったです。
翌日には周辺をお散歩しましたが、透明な川に驚きました。
季節を変えてまた訪れたいと思います。
本当にありがとうございました。
5
/5
旅の夜風
様
2009年8月
【夏休み早割キャンペーン!】超満足!丹沢名物をご堪能♪お料理味わいプラン!
お世話になりました
早割りという事で格安でお世話になりました。
足柄牛の陶板焼きに霜降りを期待していただけにちょっとマイナスです。でもよく考えてみれば価格的に無理ですよね。 部屋食ですし、その他のお造りや若鮎の天ぷら、虹鱒の塩焼き、煮物、小鉢など味も量とも充分でした。 朝食の茶碗蒸しは良いアクセントですね。
今回の費用対満足度は5点ですが、定価からみると満足度は3~4かなぁ。
お風呂も露天風呂があり堪能しました。泉質が良くお肌がツルツルになりました。
部屋は14畳あり4人でも充分でした。清掃も行き届いていたと思います。トイレがウォシュレットだったら5点なのですが残念です。
ただ、猫が3~4匹館内を出たり入ったりしていましたが、猫が苦手なお客様には敬遠されるかもしれませんね。我が家の娘は可愛い!と言って写真を撮っていましたが・・・。
清流に吊り橋、緑の山並など周囲の環境は申し分ないと思います。
83
84
85
86
87
88
89
90
91
部屋も家族5人で十分、広々していました。スタッフは、到着時に夕食時間の確認と、夕食準備と片付け、布団の準備だけ部屋に来られるだけですので、ちょうどよかったです。
食事は、しし鍋がメインでと鮎の塩焼きがついており、量もたっぷりありました。部屋だしがやはりいいですね。ただ、中学生はいいとしても、小学生低学年も大人と同じ料理でしたので、幼児用にして頂いた方が良かったかなと思います。朝食の場所は、少し寒かったです。
周辺は、何もないので、却って静かで良かったのですが、子どもにとっては退屈でした。箒杉と洒水の滝だけ見てきましたが、余裕があれば少し足を伸ばして、富士サファリパークなどいいのかもしれません。
いずれにしても、値段からして十分すぎるほど満足できました。夏にはバーベキューもいいかなと思います。次回はマイナス109で挑戦してみようかと思っています。
とても愛想のよい対応をして頂きました。
普段はホテルに泊まることが多いのですが、
お部屋の広さ、明るさに改めてやっぱり旅館ていいなぁと
ホッと一息つけました。
チェックアウト時には、次の目的地までの案内もして頂き、
皆さんの対応の良さが嬉しかったです。
翌日には周辺をお散歩しましたが、透明な川に驚きました。
季節を変えてまた訪れたいと思います。
本当にありがとうございました。
足柄牛の陶板焼きに霜降りを期待していただけにちょっとマイナスです。でもよく考えてみれば価格的に無理ですよね。 部屋食ですし、その他のお造りや若鮎の天ぷら、虹鱒の塩焼き、煮物、小鉢など味も量とも充分でした。 朝食の茶碗蒸しは良いアクセントですね。
今回の費用対満足度は5点ですが、定価からみると満足度は3~4かなぁ。
お風呂も露天風呂があり堪能しました。泉質が良くお肌がツルツルになりました。
部屋は14畳あり4人でも充分でした。清掃も行き届いていたと思います。トイレがウォシュレットだったら5点なのですが残念です。
ただ、猫が3~4匹館内を出たり入ったりしていましたが、猫が苦手なお客様には敬遠されるかもしれませんね。我が家の娘は可愛い!と言って写真を撮っていましたが・・・。
清流に吊り橋、緑の山並など周囲の環境は申し分ないと思います。