4
/5
シジュウカラ
様
2024年5月
【★】【素泊りプラン】2種の源泉で温泉を満喫♪
温泉!
連泊素泊まりで、ご来光を眺めてから昼過ぎまで歩き、後は温泉療養という利用方法でした。2種の源泉の宿で、特に露天風呂の方が、身体に効く感じです。膝の痛みをかかえながら、新緑の美しさについつい5時間ほど歩いてしまいました。6月の志賀高原は本当に綺麗です。が、心配した通り、ハイキングの後、膝とふくらはぎの痛みが増し、トホホでした。が、温泉に入り、ストレッチ&自己流マッサージをしたところ、脚の痛みが無くなりました!「志賀高原ハイキング&温泉」という遊び方は良いです。またぜひこのホテルに泊まって、秋の志賀高原などを歩きたい。ホテルのスタッフの方々はとても感じが良いです。建物は古いですが、リニューアルされて清潔です。豪華なホテルではありませんが居心地が良いです。おススメです。
5
/5
せいじ
様
2024年5月
【★】【素泊りプラン】2種の源泉で温泉を満喫♪
硫黄のお風呂
のんびり出来てよかったです。
フロントの方も親切でいろいろ教えてもらいました。
また泊まりたいと思う宿です。
3
/5
八ヶ岳2899m
様
2024年5月
【★】【1泊2食付スタンダードプラン】2種の源泉で温泉を満喫♪
機能的宿
スキー場隣接の宿は夏季宿泊に於いても機能的に感じる。
夕食のバイキングはそれなりだが、決して不味くなく、朝食はお代わりした。立地は最高で朝晩のお散歩はおすすめ。一帯の宿泊所で散歩コースを監修すれば、さらに夏季集客に繋がると思う。中野の薔薇園とセットでお得でした。新しい露天風呂は成分強く長湯は禁物ですが、いい湯でした。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
フロントの方も親切でいろいろ教えてもらいました。
また泊まりたいと思う宿です。
夕食のバイキングはそれなりだが、決して不味くなく、朝食はお代わりした。立地は最高で朝晩のお散歩はおすすめ。一帯の宿泊所で散歩コースを監修すれば、さらに夏季集客に繋がると思う。中野の薔薇園とセットでお得でした。新しい露天風呂は成分強く長湯は禁物ですが、いい湯でした。