素敵な宿でした
オーベルジュを名乗るだけあって、食事は口コミ各位の評価通りだった。感心したのは子供食がハンバーグや目玉焼きなどではなく、大人向の一部メニューを省略した以外、基本的に大人と同じだったこと。子供は美味しいものをよく知っている。小学生の孫たちは「チョーおいしい!」を連発していた。また、「眺望」は各位の評価が比較的低いが、林に囲まれて木立だけが見えるたたずまいも中々のもの。枝々をリスが跳び回り、晴れていたので夜は満天の星。それに窓から見えるだけが眺望では無い。朝の散歩の景色(マ、「環境」の項かもしれないが)も良かった。
孫たちは「今度こちらへ来るときも ここに泊ろう」と言っていた。
大変お世話になりました
今回は2回目の宿泊でした。
前回の奥様のおいしいく美しい食事が忘れらず、また伺いました。
今回も堪能いたしました。
私達は電車で行ったのですが、車があいているからと、ご主人がお忙しい中ぐらんぱる公園へお迎えにきてくださったり、帰りも一碧湖まで送ってくださいました。
本当に有難うございました。
心地よいおもてなしペンション
彼女との初旅行で使わせて頂きました。

3月末で河津桜はまだ咲いていませんでしたが、心地よい宿で癒されました。

到着が少し遅れてしまったのですが、玄関先でご主人にお迎えして頂き、
お茶菓子が出て来ました。
ほっとするハーブティで最初から癒された。

その後、白を基調とした天井の高いお部屋。
2階のお部屋だったので、外は森林に覆われていて、耳を澄ますと鳥の鳴き声が。

隣には、広いお風呂もついていて、ゆったりとお風呂を頂くことが出来ました。

夕食も、フルコースの様に一品一品出てきて、ゆっくり食事を楽しめました。
おそらく1時間半くらいかけていたと思う。

地産のモノを使っていて、創作料理が多く、目で楽しみ、舌でも楽しむことが出来た。

部屋のお風呂だけでなく、別にもお風呂があり、そちらは岩風呂になっていた。
ちょうど良い温度で、朝風呂は最高に気持ち良かった。

そして何より、ご夫婦のホスピタリティが最高でした。
おもてなしってこういう事かと実感しました。

例えば、お見送りの際に湖に散歩に出掛けようとしたら、
裏道を教えて頂いたり、こんなスポットがあるんですよと言ってくれたり。

仲の良いご夫婦でやられていて、お二人のような家庭を持ちたいと素直に思いました。
旅の楽しい思い出を創って頂き、ありがとうございました。
また、機会があればリピートしたいと思います。