甲斐駒と北岳がすばらしい
お天気の良い時に当たると、景色が何よりで、全てが良くなってしまいますが、景色だけでなく、食事も結構でした。お風呂は、岩風呂で、きれいでしたが、お客様同士での利用時間の取り方に、もう一工夫が要ります。それと、お湯の出具合がちょっと少なかったようです。親父さんが一人で、動き回っていましたが、もう一人(女性?)いたら落ち着きますね。取っ付きの悪そうな感じの親父さん風でしたが、話しをしたら、思っていたより気さくな感じの良い人でした。総合点は、ちょっと甘めで4.5か。
よかったです!
総合的にはよかったです。お風呂の利用方法をもう少し考えてくだされば言うことありません。
2度目の利用でした。
大晦日に家族4人で一泊しました。今回は2度目の利用でした。当日、このあたりでは数年に一度の頻度の大雪に見舞われ、予期せぬハプニングも良い旅の思い出となりました。施設はペンションというよりもプチホテルと呼んだほうが相応しいくらい立派だと思いました。お風呂もそれなりに大きく清潔感がありました。元旦の日の朝食はお正月バージョンでも出てくるのかと期待(?)してみましたが前回と同じだったので少しがっかりしました。(去年、大晦日に泊った別のペンションが元旦バージョンの朝食を用意してくれたから、少し期待してました。)
ところで前回もそうだったのですが、こちらのペンションはオーナーさんお一人で全部切り盛りしているのでしょうか? もしそうだとしたら本当にご苦労様です。オーナーさん、無理をして体調など崩されぬよう充分、注意してください。快適な宿泊が出来ました。有難うございました。