5
/5
親子
様
2008年10月
★9/20~10/8 限定★秋の半額モニタープラン
お世話になりました
とっても安いので期待しないで伺いましたが・・・予想以上に良かったです。
食事もとても美味しかったですし温泉も24時間なので満足でした。
トイレが上と下男女兼用で1つずつでしたのでかなり気をつかいながら使用しました。せめて男女別があれば・・と思いました。
お風呂の温泉は、大満足なのですがおもちゃが散乱していたのが大人だけで宿泊した私達には、少し家庭風呂すぎると思いました。せっかくとても良い広々とした温泉なので子供ずれの方用のおもちゃだと思いますが入れ物をつくって自由に遊んだ後は、しまうようにしてあたったらな~と感じました。
4
/5
たっくん
様
2008年9月
―●○揚げたて串揚げ&源泉100%掛け流し貸切温泉満喫プラン●○―
さすが草津の湯
初秋の時期で3連休直後というおともあり、すいていてゆっくりできました。夕食の串揚げはアツアツで美味しかったです。風呂もさすが草津の湯という感じです。
5
/5
新聞 食べ物ハサミ 助かりました
様
2008年8月
≪8月20日~29日限定!!≫夏☆フィナーレスペシャル♪【2食付4,900円~!!】
≪8月20日~29日限定!!≫夏☆フィナーレスペシャル♪【2食付4,900円~!!】
・「限定4室」と家族(子供連れファミリー)を対象にしている点が気に入り、予約しました。顔の見える対応はとても良かったです。
・食事は、プロフィール通り揚げ物と舞茸ご飯で大満足でした。
特に、『こんにゃく』の揚げ物は初めてだったので、楽しんで食べました。こんにゃくに穴を空けて揚げれば、衣どうしがくっつき、揚げた後も衣がとれずに楽しめるかな?と思いました。
キノコも好きなので舞茸ご飯は期待通りで美味しかったです。
生ビールが終了してしまったということで、瓶ビールにしたら、その代金は請求に入っていませんでした。申し訳ないぐらいです。御馳走様でした。子供もよく食べ、ご飯(おひつ)のおかわりをしてしまいました。まさか、皆さんの夕食でしたか?。
・湯畑まで、適度な距離で子供を連れた散歩にはちょうど良い距離です。草津のここでしか体験できない狭い路地と坂道を楽しめました。坂道などを、マイナス点と捉えているようでしたが、草津を満喫できるアピール点にしていいんじゃないですか(冬場は凍った道の歩き方も含めて)。散歩ルートとか、お勧めの食べ物(甘味)屋さんとか、地元ならではの情報(提携など)を提供してもらえると、より良いです。
・風呂は家族向けに広めで良かったです。温泉特有の『鉱物のこびり付き』対策があると、より良いです。子供連れファミリーを対象にしていると思うので、浴槽の中に色を付けた丘(人間工学に基づいた)を作っておく(木の台などでも可)と、大人も子供も座る場所にもなるし、良いのではないでしょうか。長時間の入浴は困りますけど、窓の開け閉めも楽になりますよ。
・色々と勝手なことを記載してしまいすいません。また、お世話になるときは宜しくお願いします。
18
19
20
21
22
23
24
25
26
食事もとても美味しかったですし温泉も24時間なので満足でした。
トイレが上と下男女兼用で1つずつでしたのでかなり気をつかいながら使用しました。せめて男女別があれば・・と思いました。
お風呂の温泉は、大満足なのですがおもちゃが散乱していたのが大人だけで宿泊した私達には、少し家庭風呂すぎると思いました。せっかくとても良い広々とした温泉なので子供ずれの方用のおもちゃだと思いますが入れ物をつくって自由に遊んだ後は、しまうようにしてあたったらな~と感じました。
・食事は、プロフィール通り揚げ物と舞茸ご飯で大満足でした。
特に、『こんにゃく』の揚げ物は初めてだったので、楽しんで食べました。こんにゃくに穴を空けて揚げれば、衣どうしがくっつき、揚げた後も衣がとれずに楽しめるかな?と思いました。
キノコも好きなので舞茸ご飯は期待通りで美味しかったです。
生ビールが終了してしまったということで、瓶ビールにしたら、その代金は請求に入っていませんでした。申し訳ないぐらいです。御馳走様でした。子供もよく食べ、ご飯(おひつ)のおかわりをしてしまいました。まさか、皆さんの夕食でしたか?。
・湯畑まで、適度な距離で子供を連れた散歩にはちょうど良い距離です。草津のここでしか体験できない狭い路地と坂道を楽しめました。坂道などを、マイナス点と捉えているようでしたが、草津を満喫できるアピール点にしていいんじゃないですか(冬場は凍った道の歩き方も含めて)。散歩ルートとか、お勧めの食べ物(甘味)屋さんとか、地元ならではの情報(提携など)を提供してもらえると、より良いです。
・風呂は家族向けに広めで良かったです。温泉特有の『鉱物のこびり付き』対策があると、より良いです。子供連れファミリーを対象にしていると思うので、浴槽の中に色を付けた丘(人間工学に基づいた)を作っておく(木の台などでも可)と、大人も子供も座る場所にもなるし、良いのではないでしょうか。長時間の入浴は困りますけど、窓の開け閉めも楽になりますよ。
・色々と勝手なことを記載してしまいすいません。また、お世話になるときは宜しくお願いします。