5
/5
BJ74
様
2005年9月
和室6畳
気配りに感謝!
直前予約だったので、安ければ良い位のつもりだったのですが‥ クチコミ情報通りすばらしい宿でした。施設そのものは、一般的ペンションとそれほど変わりは無いと思いますが、すごく清潔感があり、気配りも有り余るものでした。まず、ぺンションにしてはめずらしく、タオルと歯ブラシがあり、洗面所にはドライヤーが2つ、冷蔵庫にはお茶が入っていて、お風呂は天然温泉、しかも子供用シャンプーまでおいてありました。ウチは家族3人で、子供は1歳ですが(施設利用料のみ)、食事の時に子供用のいすに固定用ベルトもあり、ジュースも出てきました。家族連れには最高だと思います。湯畑に行くまでも下り坂だったので地図で見るより近く感じました(帰りは上り坂でしたが‥)。あえて言うならば、せっかくペンションに来たのだから、食事の時等、オーナーとお話出来れば良かったなぁーと残念に思います。また行く機会があれば、是非利用したいと思います。
4
/5
もも
様
2005年9月
和室6畳
お世話になりました。
今回は夕食を湯畑近くでとることにしましたが、外に出ないで串揚げをいただけばよかったと後悔しています。次回は是非食べたいな・・・と思います。また、スキーシーズンにお世話になりたいです。よろしくお願いします。
4
/5
nkb
様
2005年7月
久しぶりに草津に来ました!
始めて、草津のペンションというところに泊まってみました。
なかなか、良いですね!
ペンションみともさんは、オーナーのご夫婦ともシャイな感じでしたが、親切な対応に感謝しました。
お風呂は、草津温泉の7種の湯のなかでも、最も酸性の強い万代鉱の湯で、肌がヒリヒリするくらい効きました!
湯畑までは、歩いて、7分くらいでしたが、行きは、下りで、良いのですが、帰りは、上りが多く、疲れました。
食事は、オーナーがさすが、東京で修行を積んできたらしく、おいしい、串焼きと、地元ならではの野菜・舞茸ご飯などをたっぷり頂きました。
又、気軽にお邪魔したいな!と思っています。
37
38
39
40
41
42
43
44
45
なかなか、良いですね!
ペンションみともさんは、オーナーのご夫婦ともシャイな感じでしたが、親切な対応に感謝しました。
お風呂は、草津温泉の7種の湯のなかでも、最も酸性の強い万代鉱の湯で、肌がヒリヒリするくらい効きました!
湯畑までは、歩いて、7分くらいでしたが、行きは、下りで、良いのですが、帰りは、上りが多く、疲れました。
食事は、オーナーがさすが、東京で修行を積んできたらしく、おいしい、串焼きと、地元ならではの野菜・舞茸ご飯などをたっぷり頂きました。
又、気軽にお邪魔したいな!と思っています。