5
/5
くーちゃんママ
様
2003年11月
久々に連休が取れたので、2日前という直前
久々に連休が取れたので、2日前という直前になって温泉旅行を決めました。トクーで前からいろいろ見ていましたので、直前でも何とかなるだろう…と思っていたので焦ることもなかったです。温泉は最高だったし、お宿も値段からすれば言うことなく、良い旅になりました。チェックインより随分早く到着してしまいましたが、応対も気分良く、早めにお部屋に入ることができました。お宿は年季の入った容貌でしたが、手入れが行き届いて清潔な感じを受けました。この日はたまたま宿泊客が私達だけだったこともあり、内湯を混浴で利用できました。お湯も最高でした。お料理はどれも優しい味付けで美味しくいただけました。飲み物の料金表があるともっと良かったです。宿の方の対応はとても気持ちの良いものでした。また利用させて頂きたいと思います。
4
/5
かず
様
2003年9月
夏休みが取れたので、急遽宿探しを始めまし
夏休みが取れたので、急遽宿探しを始めました。トクーの利用は初めてでスムーズに予約出来るか少し不安はありましたが、やってみると以外に簡単に予約できました。まず、高松港から宇野港へ船で行き、おもちゃ王国へ行きました。おもちゃ王国で遊んだ後、湯原温泉へ約1時間、やっと湯原館へ着きました。砂湯などを楽しんだりして、疲れを癒しました。次の日は蒜山高原へ行き、ジャージィー牧場で牛や馬を見ました。実際に乗馬できます。子供達は馬に人参を食べさせたりして遊びました。次の日は仕事なので、帰りました。帰りは瀬戸大橋経由で帰りました。愛想の良い仲居さんが案内してくれて、部屋へ、荷物を置いてお茶を飲んだ後に、散策へ。(でも回りは温泉街って感じだけ、何もない…)部屋へ帰って、家族だけで別の部屋で食事、(その間部屋ではお布団を敷いてくれていた)大人二人分の食事で、子供二人(1歳9ヶ月と4歳)も満腹!子供のためにお茶碗やスプーン、湯のみなど用意してくれた。(ありがたい!)食事の後、お風呂へ、凄く良いお湯!!!子供は正直だ「お母さん、つるつるするねぇ~!」と満足!本当に良いお湯でした。(今の時期湯原は朝晩寒いので子供連れは秋のパジャマ持参が良いかも。)朝ご飯は3人前を頼んでいました。味噌汁をお膳の上の鍋で作って食べたのがおいしかったです。子供も沢山食べました。その後チェックアウト。
4
/5
とっと
様
2003年9月
温泉は皆さんが書かれていたようにとてもよ
温泉は皆さんが書かれていたようにとてもよく私も数回入りました。シャワーの数が少なく(1つはお湯が出ず壊れてた)湯船に入って順番を待っていました。確かに建物は古かったですが、周りの景色にマッチして風情のあるいい旅館でした。2階の角部屋で水の流れる音が心地よく夜は熟睡できました。ただ残念なのが、トイレ付きの部屋だったのですがとにかく狭くて使用しづらかったです。部屋の係りの方がとても気さくな感じのいい方でしたよ。おかげで楽しく気分よく泊まることが出来ました。
13
14
15
16
17
18
19
20
21