3
/5
MASA
様
2004年3月
スキー
今回スキーに出かけました。宿は綺麗な所でしたが、ゲレンデまで少し歩きます。温泉風呂はとても広く気持ち良かったな、、
5
/5
AKIRAKO
様
2004年3月
自営たのめなかなか連休がとれず、久しぶり
自営たのめなかなか連休がとれず、久しぶりの連休で親戚のところへ立ち寄りながらのドライブ旅行へ出かけました。とにかく、外へ出たい!と思い、軽井沢?北信を抜けて、新潟へいくコースを設定しました。ドライブ好きの私は存分にハンドルを握り、アウトレットに寄ったりと、最高の気分転換になりました。なんといっても!好印象です!コストパフォーマンスも過去最高!ナビのデータがおかしいのか、どうしても通行止めになっている道を案内するために、とんでもない方向へいくことになってしまい、宿から遠ざかる一方…(T.T)(T.T)。チェックインもとんでもない時間になってしまったのですが、夕食も対応してくださって感激。しかも、あたたかなご飯が出てきたときは、お腹ペコペコだったので、救われた気分になりました。お部屋も、この値段で???と思うほど、快適でした。お風呂も温泉じゃないとはいえ、広々として清潔なカンジ。気持ち良かったです。とんでもなく、遅れてしまって申し訳ありませんでした。すべてのスタッフの方に感謝です!
4
/5
子連れスキーヤー
様
2004年3月
なかなか泊まりがけでスキーに行けない友人
なかなか泊まりがけでスキーに行けない友人一家と2家族で利用させていただきました。幼児連れの総勢9名でなんと34000円でした。部屋も広いしバストイレ付きだしお風呂は24時間オッケイだし、スキーの後お風呂も入らせてくれたしもうばっちりでした。友人の子供が誕生日でケーキが売ってないかと聞いたら、事前に聞いていたら御用意したのに、と言っていただいて、しまったー、と言う感じでした。安いからそんなこと出来ないだろうと思い込んでいたのです。心配していた雪もなんとかあったし、いい事尽くめです。ありがとうございました。贅沢を言えば、朝ご飯のバイキングの種類がもう少し多ければいいなあと思いました。とても親切にしていただきました。駐車場がいっぱいだったので裏のスキー場の駐車場を教えてもらったら、宿の裏とつながっていて便利でした。
42
43
44
45
46
47
48
49
50