今回は初めて関東から主人の実家のある四国
今回は初めて関東から主人の実家のある四国へ車で往復した旅でした。方向音痴の主人に最新鋭のカーナビと私のナビの2つを付け、念入りに計画を立てて関東を出発し、何とか四国まで辿りつきました。復路四国を出て徳島からフェリーで和歌山へ渡りそこから奈良へ行ったのですが近畿地方は土地感がなく、和歌山市内を観光するつもりが渋滞に巻き込まれてしまい、和歌山を出たのは既に5時半を回っていました。チェックインの予定は6時でしたので、宿に迷惑をかけてはと電話を入れると「食事は着き次第ご用意しますので、どうぞ慌てず気を付けていらして下さい」とのフロントの方の優しいお言葉にほっとしました。そして高速を飛ばす事約1時間半、やっとホテルに到着した時は7時半を過ぎていましたがフロントの方は本当に快く迎えて下さいました。ともかくも部屋に荷物を置き、レストランへ夕食を頂きにいくと感じの良い仲居さんが「おなか空いたでしょう。さあどうぞ。」とまた親戚をもてなすような優しいお言葉で、大変嬉しくなりました。食事は遅い時間にも関わらず奈良の本当の和会席で冷たい物は冷たく暖かい物は温かく出して頂き、驚くほどのおいしさでした。もっと驚いたのは小学生の子供にも全く同じ量、品数の食事を用意して頂いた事です。大概子供料金だとお子様メニューなので、うちの子供は大人と同じ量のご飯を食べるためいつも不満顔でしたが、今回は大満足でした。そして食事以上に感激したのは部屋、お風呂、レストランのどこからでも望める奈良の町の美しい夜景でした。こんなに素晴らしい夜景を見たのは生まれて初めてで、寝るのが勿体無い位でした。お風呂は大小あり男女どちらかですが、夜と朝で入れ替えになるので小さい方でも気になりませんでした。またお風呂の前には冷たい麦茶が用意されていてこれも大変おいしく頂きました。翌日日が昇ると、晴れていたので奈良市街が一望でき、また素晴らしい景観でした。朝食も鰆の味噌漬けを中心とした和食ですが、しっかり野菜サラダもついていて味、量とも満点でした。もちろん子供も大人と同じ品数でした。本当はもっと滞在したかったのですが、後ろ髪を引かれる思いで高円山ホテルを後にしました。ところでこのホテルに泊まるともう一つ良い事が。高円山ドライブウェイの通行料金片道610円をホテルで持ってくれる事です。その分もお得です。短い滞在でしたが、同じ古都でも観光客に冷たい京都や鎌倉とは大違いで、品のある優しい奈良の人達に触れた素晴らしい旅でした。
大阪から熊野灘まで釣り・海水浴を楽しみに
大阪から熊野灘まで釣り・海水浴を楽しみに行きました。泳いだ後は疲れると思い、突然ですが前日に泊まる所を探しました。第一希望の那智勝浦にある宿は満室だったので、少しショックを受けながら、帰り道にある高円山ホテルを予約しました。ホテルの感想は別に記入しますが、トクーのおかげで良い1泊2日の旅ができました。道が渋滞していてチェックインが遅れ、ホテルの方に迷惑をかけてしまったのですが、とても親切に迎えてくれました。夜景がきれいな立地条件に建つこのホテルは部屋からはもちろん、食事場所・大浴場からの眺めも良いいです。正直、期待はして無かったのですが、内装改築してまもないのか、広くてきれいな部屋でした。トイレ付と書いてあったけど、実際はバス・トイレ付。休前日の2名1室で一人一万円を切って宿泊できたのは良かったです。食事は奈良ということを考えれば、可もなく不可もないといった感じです。奈良ナンバーの車が多く泊まっていたので、地元のリピーターが多いのかも...よって、総合評価に☆×5を付けました!
奈良公園を散策しました。フロントの方には
奈良公園を散策しました。フロントの方にはとても丁寧に対応していただけましたし、食事も質も量も満足できるものでした。お風呂は、ちょっと狭かったけど、時間帯によっては、お客が少なく、貸切状態で入れます。そして何より、窓からの夜景が見事でした。