食事は美味しかったです
40数年ぶりに訪れた万座温泉でした。当時と今では景色は同じでも建物が近代的になっていた。
温泉は満足した。
食事は食べきれないくらい多かった。
部屋は玄関の屋根の上で景色は見れず残念であった
やっぱりにごり湯いいねー。
久しぶりに伺いました。
やっぱり万座のにごり湯いいですねー。温泉にきたーって思います。
マスクの着用があるのは寛ぐにはどうかと思いますが、このご時世では致し方ないですね。
食事も美味しいですし、スタッフの皆さんの対応も訓練されていて良かったです。
そして何度来てもこちらの温泉は最高ですね。

残念なのは部屋のトイレへのアクセスの悪さです。
部屋がリニューアルされたようで、部屋からトイレに入るのに玄関スペースに降りるためにスリッパを履き、その後トイレのスリッパに履き替え、トイレから出るにはこの逆が必要になりアクセスしにくいです。
玄関スペースが狭いので動き難くかったので、余計にそう感じたのかもしれません。
相変わらず良い温泉
今日は去年から万座温泉に行って無かったので行く事にしました。
宿に着きチェックインしてから少し休んでお風呂に行きましたが今回日曜日だから空いてるかな?と思ってたら普通の土曜日より混んでました。
万座亭は人気が出て来たのかな?
温泉は相変わらず大変良く今回露天風呂入ったら深さが以前より浅くなり丁度良い深さになってました。
さすがですね!

食事はコロナ対策で皆、横に並んで座って食べる感じです。
変な感じですが仕方ないですね…
二人なら良いですが四人以上の人はちょっと可哀想に見えました。
ちなみに朝食に出るマカロニサラダの量はもう少し減らしても良いのでは?
ちょっと多いかな?

部屋はクーラーが無いので窓を開けて寝ましたが開けて丁度良かったです。
暑がりの方はキツイかな?

また行きたいです。