3
/5
えみゅ
様
2012年7月
【7/28(土)限定サプライズ『夏の高原で涼みませんか?』】効能豊富な白濁の源泉体験♪2食付
おすすめです
急遽行ってきました。我が家からはちょっと距離があるのが難点ですがまた行きたいお宿でした。格安プランだったので部屋は狭いし眺望もきかない部屋でしたがリニューアルされていました。
温泉も乳白色の硫黄泉でゆっくりできました。
格安プランなので食事は期待できないと同行者に言っていたのですが品数もありご飯も白飯か昆布と豆の炊き込みご飯か選ぶことができました。難点ではないのですが外国人のスタッフが食事会場で対応しているのですがちょっと配慮ができないかな?という感じでした。研修中という感じでしたから。
標高1800Mで下界の猛暑を忘れさせてくれたのが何よりです。もちろんクーラーいらずというか設置すらなかったです。またお邪魔したいと思います。ありがとうございました。
5
/5
温泉だいすき
様
2012年6月
【6月16(土)限定!★父の日プレゼントに♪★】<秘湯>乳白濁の源泉を体験♪効能豊かな万座温泉満喫!2食付
とってもよかったです
万座には以前何回か来たことがあるのですが、今回初めて泊まらせて頂きました。万座温泉は本当にいい温泉ですね。食事も大変美味しくボリュームもあり、また、部屋も十分な広さで大変満足しました。今度、万座に来るときには是非利用させて頂こうと思います。どうもありがとうございました。
5
/5
温泉大好き家族
様
2012年6月
【緊急!6月2(土)超特価!】<秘湯>乳白濁の源泉を体験♪効能豊かな万座温泉満喫!お得な2食付プラン!
良かったです!
花館ができて間もない、まだ本館などの改装工事をしていた時に一度泊まって以来、2度目の宿泊でした。
プランでは4名定員だったのですが、家族5人で幼児も布団・食事をお願いしたい旨を備考欄に記入したところ、宿からすぐに連絡があり、広い部屋を用意していただけました。
以前泊まった時は、料理が中途半端な感じでしたが、今回はメリハリがあり、質も量もとても良かったです!夕飯は、後から揚げたての天ぷらが出てきたり、ご飯も白米か、混ぜご飯を選べたり。何よりも、バイキング形式でないところが、良かったです。お風呂も花館よりも近い気がしました。他の方のクチコミにもあるように、食事処の係の若い方々はハキハキしていて、とても感じが良かったです。
万座はお風呂が良くてもご飯がイマイチだったり、ご飯が良くてもお風呂がイマイチというような、全て良いという旅館がなかなかないのですが、万座亭は内湯1、露天1とお風呂の数は少ないものの泉質は良く、ご飯も美味しいので、お客さんを連れて行くにも良い所かもしれません。
今回は直前特価だったので、とてもお得に宿泊させていただきました。
是非また伺いたいです。
127
128
129
130
131
132
133
134
135
温泉も乳白色の硫黄泉でゆっくりできました。
格安プランなので食事は期待できないと同行者に言っていたのですが品数もありご飯も白飯か昆布と豆の炊き込みご飯か選ぶことができました。難点ではないのですが外国人のスタッフが食事会場で対応しているのですがちょっと配慮ができないかな?という感じでした。研修中という感じでしたから。
標高1800Mで下界の猛暑を忘れさせてくれたのが何よりです。もちろんクーラーいらずというか設置すらなかったです。またお邪魔したいと思います。ありがとうございました。
プランでは4名定員だったのですが、家族5人で幼児も布団・食事をお願いしたい旨を備考欄に記入したところ、宿からすぐに連絡があり、広い部屋を用意していただけました。
以前泊まった時は、料理が中途半端な感じでしたが、今回はメリハリがあり、質も量もとても良かったです!夕飯は、後から揚げたての天ぷらが出てきたり、ご飯も白米か、混ぜご飯を選べたり。何よりも、バイキング形式でないところが、良かったです。お風呂も花館よりも近い気がしました。他の方のクチコミにもあるように、食事処の係の若い方々はハキハキしていて、とても感じが良かったです。
万座はお風呂が良くてもご飯がイマイチだったり、ご飯が良くてもお風呂がイマイチというような、全て良いという旅館がなかなかないのですが、万座亭は内湯1、露天1とお風呂の数は少ないものの泉質は良く、ご飯も美味しいので、お客さんを連れて行くにも良い所かもしれません。
今回は直前特価だったので、とてもお得に宿泊させていただきました。
是非また伺いたいです。