涼し過ぎる万座
暑い日が続き、夏期休暇をお盆より一週ずらして万座へ
涼し過ぎて肌寒いくらいでとても良い避暑地でした。
行きは霧で草津からの道が通行止め。
高い有料道路代を払って辿り着きました。
数日間有効な往復割引でも有れば良いのに・・・
確か西武の道ですよね。
万座温泉は今回で3回目、お湯は草津温泉ほど激しい刺激がなく
とても気に入っています。私の好きな温泉の一つです。
部屋は二階でお風呂にも近く、有難かったです。
ただ、廊下を歩く音が響いて聞こえたり、
隣の部屋のガタゴト音が聞こえる事も有り、
空いている場合は一部屋おきに部屋割りをするなどしては如何かと思います。
また、部屋の作りがとても不便な点として
トイレのドアが手前に開くため、
脱いだスリッパを逃して置けず、
また部屋に居る他の人のスリッパも
皆、ドアによって押されて追いやられるのには閉口します。
大きな改装も大変ですし、現実的な改善案として、
ドアの下部を5センチ程度カットしてはいかがでしょうか?
トイレの度に全員のスリッパが押されて追いやられることが
無くなるかと思われます。
食事内容はコスパが良いです、
ただし朝食の味付け海苔の品質はいただけません。
海苔の色も味も最低過ぎます。あれでは万座亭の名が泣きます。
あの海苔をお幾らで仕入れておられるのか知りませんが
産地で買い付けるのに値段が付かないような下級品です、
せいぜい佃煮の原料にする程度の質です。
仕入先を他にも当たる事をお勧めします。

万座も暑かった。でもお湯は最高
台風一過で平地は40度近くの予報でした。
リピートで万座は涼しいイメージでしたが、
昼間はそれなりに暑かったです。
部屋にサーキュレータではなく扇風機があれば
良かったかもしれません。以前は貸し出しできたかも...
いつも通りお湯は最高、ご飯も美味しかった。
朝食は初めてバイキングでしたが私的には個食の方が良いかも。
また少し寒い時期に伺いたいと思います。
お世話になりました。
宿が綺麗でした、
部屋など全体的に綺麗で満足しました。部屋にはエアコンがなくて暑いのではないかと心配していましたが真夏なのに20度位で良い夏休みが送れました。