今回は災厄でした。
今回初めてトクーにて予約させて頂きましたが、
お店側の予約が取れていなかったり、
家族旅行が災厄な1日になりました。

確定して休みを取って楽しみに行ったのに災厄な1日でした。

お客様の名前を間違えたり等かなり嫌な不快な思いをさせられました。

結局、カビや汚れがあったお部屋に宿泊させられ、
一時しのぎ程度の部屋で本当に不愉快な思いをさせられました。

夕飯も朝食も接客が最低ランクでした。
家族旅行も災厄な1日になってしまい
本当に不愉快な思いでした。

全くおもてなしの出来ていない旅館でした。

今回は色々な対応含めて悪い評価を記載させて頂きます。

おもてなしの勉強を一から学び直して欲しいです。
温泉良し、お得感を感じました。
数年ぶり3回目の宿泊です。
【部屋】清潔で過不足なし。トイレもウォシュレットです。
【対応】以前(旅館的)よりワンラック上(ホテル的)な対応でした。
【食事】朝晩とも量も多く、おいしくいただきました。
【風呂】お湯は最高です。季節的なものでしょうか?以前より薄くなった気がします。
    内湯の照明がLED?になったのでしょうか。もう少し暗いほうが雰囲気がありました。
【眺望】説明にもありますが部屋からの眺望は良くありません。外を散策すると良いと思います。
【環境】静かです。多少廊下の足音などが気になりますが一時のことです。
【総合】あいにくの雨でしたが、道中の紅葉がきれいでした。セットのビールもエクストラゴールドで
    とてもお得感がありました。対応も以前より対応に格式を感じました。
    また伺いたいと思います。
高原の山並みと温泉に満足しました
本白根山に登るために久しぶりに万座温泉に来ました。
過去2回とも渋峠越えで来ましたが、今回も天気が悪く、初日はガスがかかり何も見えませんでしたが翌日、本白根山に登った時は快晴で周りのアルプスの山並みがはっきりと見えて最高でした。でも噴火警戒レベルが上がって、御釜が見れない(立入禁止)のとゴンドラに乗らないと本白根山に行けないとのことには驚きました。
温泉は前日に泊まった新潟の燕温泉に負けず劣らずの乳白色の素晴らしい湯でした。露天風呂のロケーションも良かった。貸切風呂が無料で入れたのもGOOD! そして風呂上がりに生ビールが飲めて至福のひとときでした。
料理はこの料金では十分満足です。それとやはり水が美味しいですね〜 これで作るご飯やコーヒーが美味しいのは当然ですね。羨ましい限りです。
フロントの対応も良かったです。ありがとうございました。