用事などを済ませ、4時頃チェックインしま
用事などを済ませ、4時頃チェックインしました。とても感じがよく丁寧に部屋まで案内していただきました。お部屋の方は大人3人と子供1人だったのですが、ちょっぴり狭目かなとは思いましたが夜は外出した為、寝るだけとなってしまい布団を敷いて寝るには十分でした。お部屋のノートに食事がおいしい!と皆さん書かれていたので、夕食を頼まなかったのが悔やまれます…。朝食はいただきましたがボリュ―ムもあっておいしかったです。お風呂はとてもキレイでした!入浴時間が10時までなので、もう少し長ければいいのになぁと感じます。夜帰ってきたのがとても遅くなってしまったのですが、申し訳なかったです…。すみません。帰りも外まで見送って下さり、女将さん(かな?)の感じがとても良かったです!
チェックインは夕方18:00ころに設定、
チェックインは夕方18:00ころに設定、少し早めに着きました。初めての自分の名前入りの歓迎の看板にチョット感動。女将さんに詳細説明・案内をして頂き、部屋に通されました。部屋の広さは少々狭いですが2人で過ごすには充分な広さです。お客さんの意見を聞いているらしく、その都度サービス改善を重ねてるようです。A4の用紙に案内とともに改善点が書かれていました。しばしくつろいだ後食事の時間になり、大広間に行くと個々のお客さんごとに軽く仕切られていていました。女将さんが各お客さんの席を回り挨拶、仲居さんにも説明をして頂きました。料理は飛騨牛をメインに質・量ともに満足でした。味付けは濃い目でご飯やお酒が進む感じ。友達も食べはじめに箸が迷うほど(^_^;)また、一杯ドリンクのサービスは意外にいいかも。平日のサービスということで釜飯が出てきたのが感動もの。しかも目の前で炊き立てが食べられるのが驚きでした。食事を堪能しお風呂に入ることに。無料で貸切風呂を利用しましたが、気兼ねせずゆったり入ることが出来、旅の疲れも取れました。周辺環境は市街地から離れていたので静かでした。部屋は3階だったので、周りの山を見たりしばし自然を感じました。ただ、となりの部屋や、廊下の音などは良く聞こえます(~o~)ゞ気にならなければ気になりませんが...。だいぶ遅くまで起きていて寝ましたが、良く眠れたせいか翌日はすっきり目覚ました。友達の感想曰く「修学旅行に来た気分」だそう。それだけリラックスできたという事でしょうか。翌日、朝食は朴葉味噌を堪能、友達は始めての味に感動しておりました。せっかく旅行に出かけたので、ご当地ものを食べないわけいきませんよね。冷たい缶ジュースのサービスは選ぶ楽しみもあいまっていいと思いました。子供は喜びそうですね。食後のコーヒーはしばし落ち着きました。時間内だったので朝風呂に入りましたが、既に清掃済みのせいかシャワーが冷たい{{{>_<}}}お湯も冷めていてすぐ出ました...残念。女将さんが忙しく、先に会計・挨拶を済ませチェックアウトぎりぎりまでくつろぎ宿を後にしました。ゆったり落ち着くことが出来、食事に満足。これなら又きてもいいなぁ思いました。
先日はどうもありがとうございました。とて
先日はどうもありがとうございました。とても、清潔な旅館ですね^^お部屋も清掃が行き届いており、気持ちよくすごせました。壁が薄いと書いてあるのが、結構あったのですが、全然気になりませんでした。家族風呂も最高でしたよ。これまたとても綺麗。清潔♪オーシャンビュー!?何度でも入りたくなるような、そんなお風呂でした。皆さんが聞きたいのは食事ではないでしょうか?品数も多く、とても満足できる飛騨牛づくしです。値段もとてもお安いので、あんまり言えませんが、広間に行った時点で、すでに並べてある、あの天ぷらだけは二人とも「・・・・。」でした。冷めた天ぷらほど美味しくないものはないです。冷めたら衣がコチンコチンに硬くなるので、あれは料理として出さない方が良いと思います。せっかくの山菜が台無しですから。他の料理が美味しいだけに残念でした。客が大広間に入ってから揚げるのは無理でしょうから、せめて、客からの希望があれば、レンジでもいいので、温めるサービスがあってもよいかも^^;(低料金なので、揚げたてを出して。とは言えません。)他の料理に関してはアツアツで、とても美味しく、ぜ~んぶ残らず頂きました。朝ご飯もとっても美味しくって、主人はこの葉っぱの上の味噌(おいおい^^;)おいしい~!って感動してました。帰りは女将さんのお心づかいで、パンフレットに観光の順路を書いていただき、(駐車場まで)スムーズに高山の町並みを観光することができました。本当にありがとうございました。又高山に行く際には霧氷間さんに泊まります。