5
/5
KOU
様
2003年5月
とても良いところでした
感想がとっても遅くなり申し訳ありません。。。
親戚の家に行く前に2泊泊まらせていただきました。
2泊目は人数も一人増え、楽しい旅になりました。
1泊目に本館の方へ案内していただいたのですが、部屋がちょっと古く、窓が中途半場な腰高窓でしたので、2歳の子供が乗り出すのではないかと不安でした。わがままを言って「新館へ移動したい!」とお願いしました。その日は無理だったのですが、次の日に新館のキレイな部屋を使わせていただきました。実はいつも旅館、ホテルへ泊まったときに
不満があってもガマンして使っていました。ですのでダメモトでリクエストして大正解でした。ホテルの女性の方は大変親切で優しい口調で変更をOKしてくださり、その後の旅も気分よく過ごせました。あの時は本当にありがとうございました。
4
/5
のひろ
様
2003年3月
学会に参加するために長崎に数日滞在したの
学会に参加するために長崎に数日滞在したのですが、その際にできるだけ安く泊まろう!と考え、トクーを一日だけでしたが利用させていただきました。チェックインが少し遅くなってしまったのですが、フロントの方には笑顔で迎えて頂いたうえに、館内の案内までしていただき、非常に丁寧な対応でとても好感が持てました。部屋も広くて、2人で使うには勿体無い位でした。朝食を食べながら窓越しの桜が眺められたのが印象的でした。慌しい日程だったため、もっと長く滞在したいなぁ、とちょっと残念な気持ちになってしまいました。
5
/5
bianchi
様
2002年12月
超割で名古屋より飛行機での旅で九州をおと
超割で名古屋より飛行機での旅で九州をおとずれました。私から彼への一足早いクリスマスプレゼントの旅でした。前日は福岡のビジネスホテルへで宿泊、キャナルシティで買い物をして、中洲の屋台で晩酌、口直しにBARへ行きました。翌日レンターカーを1泊2日で借り阿蘇山へ。日本とは思えない、モンゴルのような光景に感動しました。本にのってる熊本ラーメンへも行きました。その日の夜は長崎にて宿泊、クリスマスというのもあってロマンチック?な雰囲気を重視したかったので、夜景のきれいな稲佐山ホテルを選びました。平日とあって人が少なかったようで、とても静かな部屋でした。夜景も絶景、部屋の電気を落として夜景を見ました。また展望台から車で行っても10分ほどで、深夜二人でこっそり見に行きました。翌日は長崎観光、路面電車にのり亀山社中あとやグラバー邸へ。ちゃんぽんも食べて、おいしいとこ取りの旅でした。高台を登りきると、すばらしい夜景を見ることができる絶景の場所に、ホテルがありました。平日だったのもあり、とても静かな部屋でした。窓からは目の前に海が広がり、時々行きかう船のネオンが移動していくのがわかりました。展望台まで車でいける距離にあり、深夜出かけました。カップルがロマンチックな夜を過ごすには、リーズナブルで雰囲気のある立地条件だと思いました。また朝食がバイキングで、和洋好きなもを選べるのが嬉しかったです。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
親戚の家に行く前に2泊泊まらせていただきました。
2泊目は人数も一人増え、楽しい旅になりました。
1泊目に本館の方へ案内していただいたのですが、部屋がちょっと古く、窓が中途半場な腰高窓でしたので、2歳の子供が乗り出すのではないかと不安でした。わがままを言って「新館へ移動したい!」とお願いしました。その日は無理だったのですが、次の日に新館のキレイな部屋を使わせていただきました。実はいつも旅館、ホテルへ泊まったときに
不満があってもガマンして使っていました。ですのでダメモトでリクエストして大正解でした。ホテルの女性の方は大変親切で優しい口調で変更をOKしてくださり、その後の旅も気分よく過ごせました。あの時は本当にありがとうございました。