5
/5
岩井
様
2003年9月
夏休みに子供達を何処にも連れて行けれなか
夏休みに子供達を何処にも連れて行けれなかったので、今回の旅行を計画しました。まずは、とにかく格安な所!!と探していたら今回お世話になった『南条屋』さんを発見。主人と相談して早速予約をしました。1日目は朝早くから家を出発し宿を通り越して『芝政ワールド』で1日楽しみました。あまり人が多く無かったので、アトラクション等待たずにOK。2日目は宿で御一緒した御家族にお聞きして福井ドームの産業フェア―を見学。帰りに海で泳いで帰宅しました。『芝政ワールド』でたっぷり遊んで宿に到着したら 私達が着く時間に合わせて冷たいアイスクリームやホカホカの鯛焼きや沢山のお菓子やジュースがお部屋に用意されていました。確かに皆さん感想に書かれているように建物は綺麗とは言えませんでしたが、こういうお心遣いがとても嬉しかったです。お部屋はとにかく広くて4人だけでは勿体無いくらいでした。お風呂は思っていたより広くて良かったのですが、2つあるシャワーを同時に使うとお湯がほとんど出なくなり仕方なく片方だけで済ませました。廊下には沢山のゲームやおもちゃが置いてあり2人の子供達はとても喜んでいました。食事はとても美味しくて沢山頂いたのですが、食べきれずに残してしまいました。・・・ごめんなさい。あと 大好きなワイン1本付けて頂いたのですが、これも主人と2人だけだったので飲みきれずに残してしまいました。本当にごめんなさい。宿の御主人さんともっとお話がしたかったのが心残りでしたが、犬のコロちゃんとこれからも頑張って下さい。応援しています。今回トク―で予約されたもうひと家族の方とも仲良くなれ とても良い出会いが出来ました。本当にありがとうございました。
5
/5
しんちゃん
様
2003年8月
旅行の計画が例年より遅れたため、宿がとれ
旅行の計画が例年より遅れたため、宿がとれず困っていました。その時このトクーを知り、お盆休み中に芦原温泉に2泊3日、いいところに安く泊まることができ、大変感謝しております。天候に恵まれなく心配しておりますが、15日はこの地域だけが晴れ、芝政のプールで泳ぐことができ、翌日も室内プールで楽しむことができました。夜遅くつきましたが、快く迎えて頂き、朝ごはんも大変おいしく頂きました。お菓子やジュース等も用意していただき、お酒もサービスしていただきました。宿泊料が安くて申し訳ない感じです。
4
/5
isi-taka
様
2003年8月
福井方面、一泊二日のドライブ旅行を計画し
福井方面、一泊二日のドライブ旅行を計画しました。初日は越前海岸をドライブ。早朝からの雨も昼前にはすっかり上がって絶好のドライブ日和。越前町の小さな海水浴場で休憩ついでに魚釣りをしたらサビキ仕掛けにアジが入れ食いでした。急遽持参のコンロでバーベキュー、新鮮な海の幸を味わいました。その後、越前岬まで行って水仙ランドへ。花の季節は真冬ですが、ここは高台からの絶景&シャッターポイントでお勧めスポットです。翌日は南条の花はす公園へ。日本一の産地と言うだけあります。花の盛りはやや過ぎていたものの見ごたえ十分。朝一番なので空いていたし、公園内は琴のBGMが流れていて風流な気分。その後、今庄のそば道場へ。そば打ち初体験の感想はとにかく難しい、ということ。なかなか指導員のおばちゃんのようにはできません。それでも手取り足取り指導いただいたおかげでなんとか出来上がり。ゆでるのも自前でやって食べてみたらおいしいこと、びっくりです。いい体験をしました。帰りは敦賀の昆布館とかまぼこ屋へ立ち寄って試食&買い物を楽しんで帰途に着きました。宿は南条駅の近くの国道沿いですぐわかりました。車を降りると人懐っこいワンちゃんが尾を振りながらお出迎えしてくれました。大衆食堂兼営で小さくて古い建物ですが、問題ありません。窓からは山が見えていい気分です。オーナーさんが一人で切り盛りしていて大変そうでした。お盆の時期に安く泊まれるだけでも有り難かったのですが、夕食のボリュームは十分。そして噂通りのワインフルボトルがどんと2本もサービス!今回2組4名で参加したのですが2名に1本サービスとのこと。さすがに飲みきれませんでした。部屋はきれいに片付いていて他の利用者の感想通りに備え付けのお菓子・ゲーム・無料ビデオなどがあって退屈はしないでしょう。たまたま目が行き届かなかったのかトイレ・脱衣所の細かい部分の清掃が気になりました。風呂は一ヶ所で共用のため「ただいま入浴中」の表示が出来るといいと思います。これからも頑張って下さい、と応援したくなるような宿です。
4
5
6
7
8
9
10
11
12