思い出に残る旅行にしたいならサン・トロペ!
今回で二度目の利用になるのですが、これ程お客様本位な宿はなかなかないのではないでしょうか。年間数百組来る宿泊客の中の一組という考えではなく、泊まる側にとってはただ一度きりの宿泊という考えで細心の心配りが至る所にされている様に感じられました。今までは、伊豆に行くならサン・トロペだったのですが、これからはサン・トロペに泊まる為に伊豆に行くという事になりそうです。宿泊する事が旅行の目的になる位素敵な宿です。例え雨でも、ここに泊まればきっと大満足な旅行になると思いますよ。
満足!の一言
平日金曜日に専用露天付特別室に宿泊させていただきました。場所がわかりにくかったですが、緑の多い高原を宝探しゲーム気分で楽しんで行きました。しかもその日は私たち一組だけ。外の貸切露天風呂も専用そのものでした。オーナーさんの「昔いろいろな宿にお客として泊まった時の思いを生かして」という言葉通り、きめ細かく、しかしやり過ぎてこちらが気を遣うことも全くなく(これけっこうポイント)、本当に快適な宿泊でした。少々疲れ気味だった私たちでしたが、夕食の最初に食べたカルパッチョの程良い酸味のソースが疲れを取り食欲を刺激、メインのステーキ、デザートまでペロリでした。パンは夕食、部屋出し朝食とも暖かくて美味しかったです。起きてから朝食、チェックアウトまで聞こえていたのはウグイスの声だけ。帰りはホテル前の緑にリスが顔を出してサヨナラでした(^ ^)/
参考にしてみてください
■宿はオーナーで決まる-----
時折ちょっとしたジョークを交え、気さくかつ、丁寧な対応をしてくれるオーナー。
チェックインからチェックアウトまで、細部にわたってサービスが行き届いており、尚且つサービス精神向上に努めるオーナーの鏡とも言える方です。
評価の低めな同系の宿のオーナーさんは是非見習ってもらいたいと言っても過言ではありません。-----
■貸切り露天風呂はのんびりゆったり-----
貸切り露天風呂は、防犯上の理由ということで夜11時以降は入ることができませんので(朝も入れません)風呂好きとしては少々物足りなさがあるかも知れません。
ですが、広さもゆったりとしていて岩風呂風で風情もあり、なかなか心地よかったです。-----
■眺望優先か客室露天風呂優先か-----
2Fは眺望が良いそうですが、1Fは露天風呂付きではありますが眺望は望めません。
ですが、フルタイム入浴可ですので、夜中であろうと思い立ったら即お風呂。
これは1F客室だけの醍醐味です。(3,4回入りました)
いつでもお風呂に入りたい人は1Fのお部屋がお勧めです。
ただし、1Fの部屋は上階の人がジャグジーを使っている時の音が結構響きます。
音に神経質な人は2Fの方が良いかなと思います。-----
■食事はちょっと緊張-----
ダイニングスペースが少し狭めなので、多少の圧迫感があります。
他のお客さんのことを気にしてしまうので、おしゃべりもどちらかといえば、コソコソヒソヒソというふうになりがち。
しかし、のんびりゆったりお食事に2時間ほどかけ美味しい夕飯が堪能できます。
ちょっとしたフランス料理店にといった雰囲気です。
コースメニューが置いてあれば尚良かったかナ。-----
■総合評価-----
高い評価を受けるだけのものを兼ね備えているプチホテルです。
また機会があればお邪魔したいと思ってます。