5
/5
みかん
様
2004年12月
オーナー夫妻の細やかな気遣い、くつろぎの時間
仲の良いオーナー夫妻の細やかな気遣い、
おもてなしの心に触れ、
気持ちよくすみずみまで行き届いたお掃除、
趣味のよいインテリア小物、
ほっと落ち着ける内装のゆったりした部屋でくつろいだ、
12/3金~5日の二泊三日の旅でした。
一泊目は一階半露天風呂付きの部屋、
二泊目は海一望の二階の部屋に宿泊しました。
チェックイン後まずお部屋の半露天で軽く流し、
すぐお食事の時間。
1泊目は私達だけとのことで全部貸切状態。
丁寧にサーブされるお料理、
どれも心のこもったお料理でしたが、
中でも出来立て、りんごの酸味と甘み、
生地のサクサク感がたまらないアップルボンファムは絶品です。
オーナーもいろいろお話ししてくださり、
とても楽しいひとときでした。
趣のある広い露天風呂から見えるこぼれるような星空、
偶然流れ星も見ることができ、大満足。
夜は窓際へ椅子を引いて星空を眺めて過ごしました。
翌朝は秋の風情の坪庭を眺めつつ、お部屋の半露天へ。
ポーチドエッグ他、コンソメスープ仕立ての熱々の朝食の後、
天気の良いうちにとすぐに2階に案内してくださり、
素晴らしい景色をみせてくださいました。
それから、車で5分の伊豆高原駅前のドッグフォレストで
犬とたわむれ、
お昼は奥様にいただいたパンフレットを見て出かけた
「切り麦屋あいだ」で
澄んだ味のうどんと斬新な組み合わせのお料理のコースに舌鼓。
車で小一時間の修善寺自然公園もみじ林へ霧雨の中、
敷き松葉を踏みしめながら紅葉狩り散策を楽しんできました。
宿へ戻り、明るいうちはベッドに座って海を眺め、
移りゆく時の変化を感じ、
お茶紅茶コーヒーのも好きなときに飲めて、
有線で音楽を聴きつつ、雑誌をパラパラめくりながら、
自宅にいるようにくつろげる、これはいい!ですね。
夕食の優しい味のブイヤベース、デザートのティラミスも
おいしかった~。
二階のお風呂は本格的なジャグジー。
初めてでしたが、なかなか面白かったです。
日曜日は一晩中の嵐になんとなく早く目が覚めて、
過ぎ去っていく雲海、ドラマチックな暁の空の色の変化に感動。
時間差でお部屋まで届けてくださる熱々をいただける朝食、
チェックアウト後おまんじゅうをお土産に、
御殿場プレミアムアウトレットへ立ち寄り後、帰京。
充実した楽しい小旅行でした。
是非またサントロペでくつろぎの時間を楽しみたいと
思います。
どうもありがとうございました。
5
/5
みかん
様
2004年12月
オーナー夫妻の細やかな気遣い、くつろぎの時間
仲の良いオーナー夫妻の細やかな気遣い、
おもてなしの心に触れ、
気持ちよくすみずみまで行き届いたお掃除、
趣味のよいインテリア小物、
ほっと落ち着ける内装のゆったりした部屋でくつろいだ、
12/3金~5日の二泊三日の旅でした。
一泊目は一階半露天風呂付きの部屋、
二泊目は海一望の二階の部屋に宿泊しました。
チェックイン後まずお部屋の半露天で軽く流し、
すぐお食事の時間。
1泊目は私達だけとのことで全部貸切状態。
丁寧にサーブされるお料理、
どれも心のこもったお料理でしたが、
中でも出来立て、りんごの酸味と甘み、
生地のサクサク感がたまらないアップルボンファムは絶品です。
オーナーもいろいろお話ししてくださり、
とても楽しいひとときでした。
趣のある広い露天風呂から見えるこぼれるような星空、
偶然流れ星も見ることができ、大満足。
夜は窓際へ椅子を引いて星空を眺めて過ごしました。
翌朝は秋の風情の坪庭を眺めつつ、お部屋の半露天へ。
ポーチドエッグ他、コンソメスープ仕立ての熱々の朝食の後、
天気の良いうちにとすぐに2階に案内してくださり、
素晴らしい景色をみせてくださいました。
それから、車で5分の伊豆高原駅前のドッグフォレストで
犬とたわむれ、
お昼は奥様にいただいたパンフレットを見て出かけた
「切り麦屋あいだ」で
澄んだ味のうどんと斬新な組み合わせのお料理のコースに舌鼓。
車で小一時間の修善寺自然公園もみじ林へ霧雨の中、
敷き松葉を踏みしめながら紅葉狩り散策を楽しんできました。
宿へ戻り、明るいうちはベッドに座って海を眺め、
移りゆく時の変化を感じ、
お茶紅茶コーヒーのも好きなときに飲めて、
有線で音楽を聴きつつ、雑誌をパラパラめくりながら、
自宅にいるようにくつろげる、これはいい!ですね。
夕食の優しい味のブイヤベース、デザートのティラミスも
おいしかった~。
二階のお風呂は本格的なジャグジー。
初めてでしたが、なかなか面白かったです。
日曜日は一晩中の嵐になんとなく早く目が覚めて、
過ぎ去っていく雲海、ドラマチックな暁の空の色の変化に感動。
時間差でお部屋まで届けてくださる熱々をいただける朝食、
チェックアウト後おまんじゅうをお土産に、
御殿場プレミアムアウトレットへ立ち寄り後、帰京。
充実した楽しい小旅行でした。
是非またサントロペでくつろぎの時間を楽しみたいと
思います。
どうもありがとうございました。
4
/5
Jr
様
2004年11月
期待が大きすぎたかな
11月29日・自分の誕生月に託けて特別室を利用させて戴きました。
何しろ温泉に入りたくて出掛けた伊豆でしたので期待は大きく、サイト上の感想も検討してかなり評価も高かったのでサントロペさんに決めました。その期待通り部屋は小ヨーロッパ風で小奇麗でしたし、女性の方には喜ばれるのではないでしょうか。
対応も丁寧、夕食は期待が大き過ぎたかもしれませんがまずまずでした、が食事を戴く場所が少し窮屈に感じました。朝食は各部屋でアメリカンブレックファーストでした。ただコーヒー好きの私には夕食後も朝食時もコーヒーのサービスが受けれた事が感激でした。ありがとう御座いました。
部屋のお風呂はオープンスペース的でとてもリラックス出来ました。窓は大きく開け放す事も出来、清潔で開放感さえ感じられました。貸切に
出来る外つけの露天風呂は大人5~6人が同時に入っても充分な程、温度も適温で入浴後に身体がしっかり温まっている事に満足。防犯の為にPM10:30以降は入れず心残り、朝も入る事が出来ません。
そして少し残念な事は1Fに特別室があり眺望は期待できません。
今回はモニターキャンペーンの価格で行けたのでラッキーで満足でした。本当に有難う御座いました。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
おもてなしの心に触れ、
気持ちよくすみずみまで行き届いたお掃除、
趣味のよいインテリア小物、
ほっと落ち着ける内装のゆったりした部屋でくつろいだ、
12/3金~5日の二泊三日の旅でした。
一泊目は一階半露天風呂付きの部屋、
二泊目は海一望の二階の部屋に宿泊しました。
チェックイン後まずお部屋の半露天で軽く流し、
すぐお食事の時間。
1泊目は私達だけとのことで全部貸切状態。
丁寧にサーブされるお料理、
どれも心のこもったお料理でしたが、
中でも出来立て、りんごの酸味と甘み、
生地のサクサク感がたまらないアップルボンファムは絶品です。
オーナーもいろいろお話ししてくださり、
とても楽しいひとときでした。
趣のある広い露天風呂から見えるこぼれるような星空、
偶然流れ星も見ることができ、大満足。
夜は窓際へ椅子を引いて星空を眺めて過ごしました。
翌朝は秋の風情の坪庭を眺めつつ、お部屋の半露天へ。
ポーチドエッグ他、コンソメスープ仕立ての熱々の朝食の後、
天気の良いうちにとすぐに2階に案内してくださり、
素晴らしい景色をみせてくださいました。
それから、車で5分の伊豆高原駅前のドッグフォレストで
犬とたわむれ、
お昼は奥様にいただいたパンフレットを見て出かけた
「切り麦屋あいだ」で
澄んだ味のうどんと斬新な組み合わせのお料理のコースに舌鼓。
車で小一時間の修善寺自然公園もみじ林へ霧雨の中、
敷き松葉を踏みしめながら紅葉狩り散策を楽しんできました。
宿へ戻り、明るいうちはベッドに座って海を眺め、
移りゆく時の変化を感じ、
お茶紅茶コーヒーのも好きなときに飲めて、
有線で音楽を聴きつつ、雑誌をパラパラめくりながら、
自宅にいるようにくつろげる、これはいい!ですね。
夕食の優しい味のブイヤベース、デザートのティラミスも
おいしかった~。
二階のお風呂は本格的なジャグジー。
初めてでしたが、なかなか面白かったです。
日曜日は一晩中の嵐になんとなく早く目が覚めて、
過ぎ去っていく雲海、ドラマチックな暁の空の色の変化に感動。
時間差でお部屋まで届けてくださる熱々をいただける朝食、
チェックアウト後おまんじゅうをお土産に、
御殿場プレミアムアウトレットへ立ち寄り後、帰京。
充実した楽しい小旅行でした。
是非またサントロペでくつろぎの時間を楽しみたいと
思います。
どうもありがとうございました。
おもてなしの心に触れ、
気持ちよくすみずみまで行き届いたお掃除、
趣味のよいインテリア小物、
ほっと落ち着ける内装のゆったりした部屋でくつろいだ、
12/3金~5日の二泊三日の旅でした。
一泊目は一階半露天風呂付きの部屋、
二泊目は海一望の二階の部屋に宿泊しました。
チェックイン後まずお部屋の半露天で軽く流し、
すぐお食事の時間。
1泊目は私達だけとのことで全部貸切状態。
丁寧にサーブされるお料理、
どれも心のこもったお料理でしたが、
中でも出来立て、りんごの酸味と甘み、
生地のサクサク感がたまらないアップルボンファムは絶品です。
オーナーもいろいろお話ししてくださり、
とても楽しいひとときでした。
趣のある広い露天風呂から見えるこぼれるような星空、
偶然流れ星も見ることができ、大満足。
夜は窓際へ椅子を引いて星空を眺めて過ごしました。
翌朝は秋の風情の坪庭を眺めつつ、お部屋の半露天へ。
ポーチドエッグ他、コンソメスープ仕立ての熱々の朝食の後、
天気の良いうちにとすぐに2階に案内してくださり、
素晴らしい景色をみせてくださいました。
それから、車で5分の伊豆高原駅前のドッグフォレストで
犬とたわむれ、
お昼は奥様にいただいたパンフレットを見て出かけた
「切り麦屋あいだ」で
澄んだ味のうどんと斬新な組み合わせのお料理のコースに舌鼓。
車で小一時間の修善寺自然公園もみじ林へ霧雨の中、
敷き松葉を踏みしめながら紅葉狩り散策を楽しんできました。
宿へ戻り、明るいうちはベッドに座って海を眺め、
移りゆく時の変化を感じ、
お茶紅茶コーヒーのも好きなときに飲めて、
有線で音楽を聴きつつ、雑誌をパラパラめくりながら、
自宅にいるようにくつろげる、これはいい!ですね。
夕食の優しい味のブイヤベース、デザートのティラミスも
おいしかった~。
二階のお風呂は本格的なジャグジー。
初めてでしたが、なかなか面白かったです。
日曜日は一晩中の嵐になんとなく早く目が覚めて、
過ぎ去っていく雲海、ドラマチックな暁の空の色の変化に感動。
時間差でお部屋まで届けてくださる熱々をいただける朝食、
チェックアウト後おまんじゅうをお土産に、
御殿場プレミアムアウトレットへ立ち寄り後、帰京。
充実した楽しい小旅行でした。
是非またサントロペでくつろぎの時間を楽しみたいと
思います。
どうもありがとうございました。
何しろ温泉に入りたくて出掛けた伊豆でしたので期待は大きく、サイト上の感想も検討してかなり評価も高かったのでサントロペさんに決めました。その期待通り部屋は小ヨーロッパ風で小奇麗でしたし、女性の方には喜ばれるのではないでしょうか。
対応も丁寧、夕食は期待が大き過ぎたかもしれませんがまずまずでした、が食事を戴く場所が少し窮屈に感じました。朝食は各部屋でアメリカンブレックファーストでした。ただコーヒー好きの私には夕食後も朝食時もコーヒーのサービスが受けれた事が感激でした。ありがとう御座いました。
部屋のお風呂はオープンスペース的でとてもリラックス出来ました。窓は大きく開け放す事も出来、清潔で開放感さえ感じられました。貸切に
出来る外つけの露天風呂は大人5~6人が同時に入っても充分な程、温度も適温で入浴後に身体がしっかり温まっている事に満足。防犯の為にPM10:30以降は入れず心残り、朝も入る事が出来ません。
そして少し残念な事は1Fに特別室があり眺望は期待できません。
今回はモニターキャンペーンの価格で行けたのでラッキーで満足でした。本当に有難う御座いました。