平日休みがとれたので御殿場のアウトレット
平日休みがとれたので御殿場のアウトレットでのショッピングと海の幸と温泉を目的に伊豆に2泊3日で出かけました。【部屋】広く清潔でアメニティグッズも揃っていて快適に過ごせました。【対応】場所がわからなかったので携帯電話でカーナビのように丁寧に道を教えていただきました。オーナー夫妻ともにとても親切でした。【食事】今回宿泊者が私たちだけだったので、素敵なダイニングで作りたてをすぐに頂くことができました。お料理はどれも本当に美味しかったです。また朝食は部屋でゆっくり食べることができたのもよかったです。【風呂】部屋には大きな浴室に本格的なジャグジーバスがあり入浴剤を入れて泡風呂を楽しみました。外にはできたばかりの清潔な露天風呂があり、2ヶ所のお風呂を存分に楽しむことができました。【眺望】見通しのよい高台にあり、窓から大島などが見えました。【環境】別荘地の中にあるためとても静かで緑の多い場所でした。【総合】今回トクーの「安くて、いい宿」誌で伊豆No.1に選ばれた宿に泊まりたくて旅行しました。夜はオーナーの紹介で近くのプリザーブドフラワー教室に夫婦で参加し、クリスマスの飾りをお土産に持ち帰ることができました。期待を裏切らないすばらしい宿でした。まったく文句のつけようがありません。リピーターが多いというのもうなずけます。また違う季節に是非宿泊してみたいです。
伊豆半島ドライブ、厚木ICで降りて小田原
伊豆半島ドライブ、厚木ICで降りて小田原→湯河原→熱海→伊東→サントロペ途中、伊豆高原ビール、テディベア博物館小室山公園など立ち寄り帰路は下田→松崎→天城→黄金崎→恋人岬→土肥→沼津お吉のお墓など立ち寄り、ハードなドライブでした。清潔なお宿です。サントロペを探すのに苦労しました、とにかく狭い道で、複雑な道のようです。残念ながら、天気が悪かったせいで、すばらしいであろう海の景色を望むことが出来ませんでした。露天風呂には2回ほど入りましたが、広くとても贅沢な気分を味わうことが出来ました。できれば、ボディーシャンプーなどあればよかったのですが、洗体石鹸類はありませんでした。部屋にはカーネーションが飾られ、心の気配りを感じさせていただけました。料理も、ワインを飲みながら、丁度良い質量共に感激いたしました。全体的には、若いカップル向きの印象が強く、普段洋食のコース料理を食べない私達にはとても新鮮な料理であったと思います。また、別の季節に伺おうと思っています。
実は2週続けてのトクー旅行でした。先週あ
実は2週続けてのトクー旅行でした。先週あるエリアNo.2に泊まったんですけど、残念なことに満足できずフラストラーションが溜まり今回は伊豆・熱海アリアNo.1のサン・トロペさんに運良く泊まることが出来ました。その結果は大正解でした。ピース!(v^-^v) ピース!私の評価はかなり辛口だと思いますけど、こちらは100点満点ですね。オーナー夫婦のプロ意識を肌で感じました。ただひとつこのコーナーで書かれた方が見えましたが、造花だけは部屋に飾らないほうがいいと思います。早く到着しましたので近くを散歩しましたが野に咲く草花があちらこちらに咲いており、そんな花で飾って頂いた方が感激するのですが・・・。でもまた来たい宿No.1ですね♪今度泊まるときは、オーナーさんの『100万ドルの笑顔』見に行きますね!