4
/5
笛
様
2003年8月
連れの誕生日に一泊しました。ゆっくりと露
連れの誕生日に一泊しました。ゆっくりと露天風呂につかりたかったって感じです。ゆっくりするのが目的なので、あまり観光はしませんでしたが、海岸まで行き、つり橋渡ったり、灯台にのぼりました。当日朝、チェックアウト直前にテレビを見ていたら、偶然、番組で紹介が出ていました。多分、トクーのキャンペーンみたいでした♪すごい偶然で驚きました。お部屋は可愛い感じで、良かったです。料理もおいしかったし、連れが食べられないものがあったので、料理に出ないかを前日になってから確認したのですが、急なお願いだったにもかかわらず、他のメニューに差し替えて貰えたりしてとても嬉しかったです。あと、朝食が部屋出しっていうのもリラックス出来てよかった♪貸切露天もいい感じでした。まぁ、欲を言えば、露天にもボディーシャンプー欲しかったかなぁ。それ位ですかね。とてもいい感じでした。
5
/5
旅好き!かっちゃん
様
2003年8月
長引く冷夏で旅心に溜まったフラストレーシ
長引く冷夏で旅心に溜まったフラストレーションを一気に払拭するため、晴れ間の見えそうな3日間を狙い、静岡県二泊三日の旅にでました。結果、予定通り晴天に恵まれヤッタリ!という感じです。一日目は静岡県磐田郡福田町の花火大会です。大変迫力があり満足しました。二日目は妻が「安くて、いい宿」から見つけた期待度120%のサン・トロぺです。結論を先に言うと「とにかくすばらしい宿」です。オーナーのお仕事に対する大変丁寧な姿勢が十分感じられる満足度200%の宿でした。まずチェックイン後、1Fのお部屋まで荷物を運んでいただきお部屋の紹介と設備の取扱説明を受けました。(その後に頂いたコ―ヒ―ゼリ―は妻が一押し!だそうです)お部屋は露天風岩風呂付のツイン部屋で15畳程あり、広くてゆっくりくつろげました。それに、なんと有線放送まで完備されてました。これは部屋と露天風呂に数百ジャンルから選局した音楽を常時流せるというものでリラックス!の極地が味わえます。「常設のコーヒー、紅茶、日本茶(これらはなんと無料!)を飲みながら…他にも冷蔵庫内にはビールから飲料水まで全て揃ってますヨ」7/29からオープンしたという屋外の露天風呂にも入ってみました。真新しく、大変きれいで何より屋根が高く開放感がありGOOD!です。風呂にいくまでの石畳にも風情が感じられますヨ…。そして夕食ですがとにかく一品一品の味はよいし、ボリュームもあり、一時間45分もかけて食事をしたのは久しぶりでした。また朝食も部屋食なので朝までゆっくりとくつろげます。とにかく、皆さん!行ってみて下さい。これが地域No.1の宿!なんだ…と間違いなく感じます。最後に車が見えなくなるまで手を振って送って頂いたオーナー様、またお邪魔します。そのときも是非よろしくお願いいたします。
5
/5
プチでぶ
様
2003年8月
最後の夏休みを、伊豆高原までドライブして
最後の夏休みを、伊豆高原までドライブして1泊。次の日は、御殿場のアウトレットと富士スピードウェイでのジャズフェステイバルを楽しんだ。充実の1泊2日。たぶん奥さんだと思うけど、感じのいいやさしいひとの出迎えでまず好感度。お部屋は15畳の広さで納得。大平洋の見えるジャグジーでまたまた満足。そのあと、さっそくできたてという露天風呂にはいって大満足。景色がみえないから、露天風か。でもそこのシャワーヘッドのマッサージ効果はすさまじい。人にマッサージを頼むよりはるかに効果的。ずっとやっていた。オススメ。 ふろあがりのあと、すばらしい夕食。食事にうるさい家内も大満足。その日はドレッシングが美味しい真鯛のカルパッチョ、ローストした半身の伊勢海老、ステーキ。美味しかった。食後の散歩のあと、また露天風呂でシャワーマッサージ。サイコウ。グッスリとやすめた。朝は8時半にお部屋まで朝食をもってきてくれて、優雅に朝食。ヨカッタ!!!!ただ建物内の造花類はいただけない。伊豆の自然を楽しみに来てるんだから偽物は無い方が宜しい。本物がないのなら、なくてよろしい。鉢物の花や観葉植物がのぞましい。
40
41
42
43
44
45
46
47
48