食事がおいしい。
 遅い夏休みを利用して、ビーナスラインに紅葉を観にいきました。紅葉はちょうど見ごろでした。
 お風呂は、家のお風呂を少し広くしたような感じでした。お湯は清潔で温まりました。
 夕食は、フルコースで、一つ一つに手が込んでいて、とろけるようなおいしさでした。自家製ハーブティもよかったです。ご飯は2回もおかわりしました。朝食は手作りパンがでておいしかったです。おかわりもできました。
 私たちのお部屋は、広くなかったのですが、リビングでくつろげるようになっていて、そこでほとんど過ごしました。
満足しました!!
好天を利用してはるばる黒部まで紅葉を見に出かけ、帰る途中でペンションTOSSさんに宿泊した。場所は車山高原のペンション村の中で一番奥のブロックだったのでさがすのに少し苦労した。部屋はトイレ付で広いとはいえないが機能的で使いやすかった。風呂は2~3人用だったが、貸切にできてゆっくり入ることができた。食事は大変よかった。個人用の献立表ができており、味付けもフランス料理店のレベルと思う。カミさんはメインがステーキではなく地鶏のローストだったので少しがっかりしたようであるが、充分満足できるレベルだった。朝食もボリュームたっぷりでパンのお代りもできた。
泊まった日は紅葉の時期の土曜日だったが、車山高原や霧が峰は紅葉する木が少ないせいか、泊り客は少なく他は中年のカップル1組だけだったので、静かにすごすことができた。夕食後リビングコーナーで暖炉のまきが燃えるのを眺めながら、マスターも交えてゆっくり話をすることができて楽しかった。とても満足した一日だった。
マスターによるとこの地域は夏でも25度にしかならないらしい。来年の夏には必ずまた訪れたいと思う。
噂通りのおいしさでした。
車山ペンション村の一番奥のほうにあるため静かで環境がよく、
隣接する建物で視界が遮られる事もなかったので、部屋からの
眺めもとても良かったです。
(天気が良ければもっとだけど・・・)
料理はメインの「豚ヒレ肉のソテー」が最高でした。
飲み物はセルフのため、好きなだけ飲めるのが良かったです。
特に朝の牛乳とリンゴジュースが最高においしかったかな。
また、焼き立てパンもとてもおいしく、おかわりもできました。
残念なのは部屋が少し狭く感じたことと、部屋の照明(明るさ)が
少し暗く感じたことです。
相対的には値段と比較し満足できる内容でした。