料理の写真が無いのが残念!!
皆様のオオススメ感想を読んで「民宿オサキ」さんに決めました。
それも、前日の夜に!初めての予約でしたので、これで予約出来たのかと心配したくらいでした。
宿に着いたら奥さんが3階の海側のお部屋へ案内してくれて、食事の時間、お風呂の確認などを丁寧に説明してくれました。
食事の前にお風呂へ、脱衣所は狭いですが、1人でゆっくり入れて満足でした。
夕食は隣の部屋へ移動、お膳の上には平目の活作り、その脇にホタテ、イカ、タコの刺身、フグの小鍋、イカと玉葱の蒸し物、塩辛、煮物?が用意されていて、奥さんにフグの小鍋、イカと玉葱の蒸し物の説明を聞いて食事開始!(ビール一本注文、連合いさんはご飯をもらう)
ビールが無くなった頃に、温かいうちにどうぞとフライ(海老・白身魚)が出されました。(ビール一本注文)次に、マメ鯛の塩焼きが出され、またまた満足!(ビール一本と私のご飯を注文)食事を終えて部屋に戻ると布団が用意されていました。(連れ合いさんは入浴へ)そこに奥さんが蟹を出し忘れましたと持って来てくれました。(ビール一本注文)本当に満足。
朝食も卵、海苔、雑魚、サラダ、あら煮、煮物、梅干とこれまた満足。
3675円で一泊二食は本当に満足でした。
若い旦那さんと女将さんでしたが頑張って下さい。
4歳のお子さんも可愛かったです。
サイコーの日でした☆
宿の主人がとてもいい人でした。海がすぐ近くにあって、3階に泊まったので、朝、海がとてもキレイでした。また機会があったら是非行きたいです。
かなりいい~!!
平日に二人で泊まりに行きました。他のお客さんはいなかったようなのでとても静かでのんびりできました。部屋は3階だったので海が良く見え景色は最高でした。二階だと隣の屋根が見えたような気がします。笑 女将さんは気さくで対応もすごく良かったです。料理は格別、、絶対お勧め!!夕食を食べている間に、部屋の布団を敷いていてくれ、お茶も新しいのに取り替えていてくれたりと、小さな心遣いがとてもよかったです。また行ってみたいと思う宿でした。またすぐに行くかも、、、(゜~。) \(゜ロ\)(/ロ゜)/